GAMECHANGER AUDIO未来のスタンダードを書き換える革新と狂気のインテリジェンス GAMECHANGER AUDIO未来のスタンダードを書き換える革新と狂気のインテリジェンス

GAMECHANGER AUDIO
未来のスタンダードを書き換える革新と狂気のインテリジェンス

SOUNDCHECK by DURAN
ギタリストDURANが試奏するGCAペダル

特集の最後は、GCAの製品をプロ・ギタリストに試奏してもらい、そのインプレッションをお届けしよう。登場してくれるのは、卓越した演奏力を武器に活躍するDURANだ。

PLASMA Pedal

遊べば遊ぶほどおもしろくなる爆音ペダル

まず弾くと“プラズマが光る”見た目が最高ですよね。足下に置いてあると思わず踏みたくなってしまう(笑)。

爆音で鳴らすことで真価を発揮するように感じました。これくらい歪んでくれるほうが好きなんですよ。アンサンブルの中に派手なシンセが鳴っていても負けないようなサウンドだと思う。えげつない音も作れるので、ロック・ギターに合いますね。

あとブレンド・コントロールが優秀で、原音とエフェクトを混ぜながら音を作り込めるので弾きやすい。飛び道具的なアイテムかと思いきや、ちゃんといろんな場面でも使えるように設計されていると感じました。ボリュームを上げてもノイズが全然少ないですしね。

あと、適当にフレーズを弾いていてもカッコよく聴こえちゃう(笑)。だからずっと弾いてられますね。やっぱりこういうペダルは行儀良く弾いてもしょうがないじゃないですか(笑)。遊べば遊ぶほどおもしろくなってくると思います。

PLASMA COIL

踏んでいる間だけオクターブ・ファズを加えられるモードが便利です

コイツはじゃじゃ馬ですね(笑)。でも俺としては、同じPLASMAシリーズでもこのCOILのほうが好きです。

モーメンタリー機能があるので、踏んでいる間だけ凶暴なオクターブ・ファズを足すことができるんですけど、リフの中で使い分けることができるのが便利だし、かなり遊べますね。極端な話、ただ弦を叩いているだけでもリフになるというか……音楽的な事故が起こってくれるペダルだと思います。自分の中にないプレイを引き出してくれるので、このペダルをオンにするだけで曲作りのアプローチが広がっていくんじゃないかな。

個人的には1オクターブ下を足せるモードが好みです。ベースがいない編成でライブをやる時に、このモードは活躍してくれるように感じました。

LIGHT PEDAL

アンプのリバーブと遜色ない、素晴らしい残響が魅力的

このペダルはすでに持っていて、普段から使っているんですよ。音作りに欠かせないアンプのスプリング・リバーブと遜色ないサウンドを作ることができるので、自分のアンプが持ち込めないような現場なんかで重宝しています。お気に入りのモードはOpticsで、スタンダードな使い方をすることが多いですね。

今回の試奏では、トレモロ・モードなんかのエフェクティブなアプローチも試してみましたけど、サウンドに導かれて自分のプレイをさらにおもしろい方向に広げてくれるペダルのように感じました。アンビエント・ミュージックにもバッチリ合うし、本当にいろんな使い方ができるリバーブだと思います。

あと本物のスプリングが入っているので、筐体の横を叩くとアンプみたいにバシャーンという残響音が出るのもポイントかな(笑)。どのモードでもデジタル感のない“生きている音”がしますね。

◆PLUS Pedal

自分の中の新しいアイディアをどんどん引き出してくれる1台

どんな効果なんだろう?ってワクワクしますよね。弾いたサウンドをホールドさせて、リアルタイムで音を重ねてビルドアップしていけるのが独特でおもしろいと思います。

試奏では、開放弦を鳴らしながらフレーズを引きましたけど、自然とストリングス系のアプローチに持っていかれましたね。もっと使い込んでいけば、新しいアイディアがいろいろと出てくると思います。

ルーパーとは違って、リズムに縛られない感じがしたので、ギター1本だけで風景を描き出せるのは弾いていておもしろいポイントだと感じました。ライブの曲間でSEみたいに使うこともできますしね。

このペダルもデジタルな感じがしないので、アナログならではの微妙なズレなんかも音楽的に聴こえてきます。

TOTAL IMPRESSION

振り切っているGCA製品は魅力的で最高!

 Gamechander Audioのエフェクターは、まず見た目がカッコいいから、足下に置いておくだけでワクワクしますね。それはギター・プレイヤーとして大事にしているポイントなんですよ。見た目から作り手のアティチュードが感じられるアイテムだと、弾き手としてはテンションがアガりますから。

 今回、試奏したモデルの中でお気に入りをあげるならPLASMA COILかな。一番歪んでくれたし、アッパー・オクターブ・ファズのサウンドも好みでした。スイッチを踏んでいる時だけ効果が足されるラッチ機能もおもしろいですよね。弾いていてどんどんアイディアが出てくるし、自分の中に眠っていた新しい要素を引き出してくれる。

 即興でプレイすることも多いんですけど、このブランドのエフェクターは音楽の可能性をもっともっとおもしろい方向に持っていってくれる気がします。

 個人的には、流行りに左右されないでトガった表現を突き通したい人にはオススメですね。最近は尖れば尖るほど怒られる時代ですけど(笑)、このブランドのように振り切った製品は魅力的だし、最高ですね。

DURAN PROFILE

デュラン:日本生まれフィリピン育ちのSSW、ギタリスト。ソウルフルな歌声と卓越したギター・テクニックで熱い注目を注がれているアーティスト。ROOTLESS、Made in Asia、a flood of circleといったバンドで活躍後、稲葉浩志、清春、スガ シカオ、小袋成彬、藤井風、EXILE ATSUSHIが率いるバンドRED DIAMOND DOGSにギタリストとして参加。2018年にソロ『FACE』をリリースし、本格的なソロ活動スタートさせる。11月3日には2ndアルバム『Kaleido Garden』をリリース。