全ジャンルのギタリストに向けた効果的な練習法を再確認できる教則本が本日発売! 全ジャンルのギタリストに向けた効果的な練習法を再確認できる教則本が本日発売!

全ジャンルのギタリストに向けた
効果的な練習法を再確認できる教則本が本日発売!

ギター教則本『友寄隆哉ギター・メソッド』が、本日2021年4月23日よりリットーミュージックから発売される。

著者は、理論書として異例のベストセラーとなった、『大人のための音感トレーニング本』を執筆したジャズ・ギタリスト、友寄隆哉。本書は、基礎編、実践編、解説編と、3段階にわたって効果的なギターの練習法をまとめた一冊だ。各セクションの一例を、下記スライドにピックアップしたので、まずはそちらをご覧いただきたい。

そして、各章のレッスン内容は以下のとおり。

Contents

◎基礎編
LESSON 1 ギターの構え方を考察する
LESSON 2 ピックの持ち方を考察する
LESSON 3 左手のフォームを考察する
LESSON 4 メトロノームの効果的な使い方

◎実践編
LESSON 5 コード伴奏トレーニング
LESSON 6 単音の空ピック練習
LESSON 7 3連符系のリズムの取り方
LESSON 8 左手で音を出すテクニック
LESSON 9 チョーキングの表現力を磨く
LESSON 10 ブルーノート・スケール
LESSON 11 メジャー・スケールを指板全域で弾く
LESSON 12 3度と6度のハモりフレーズ
LESSON 13 さまざまなピッキング
LESSON 14 コード・トーンを使ったアドリブ
LESSON 15 「Summertime」を5つのジャンルに弾き分ける
LESSON 16 メロディ演奏の表現力を磨く

◎解説編
LESSON 17 「譜面が読める」とは、どんなこと?
LESSON 18 読譜能力向上トレーニング
LESSON 19 ブロック積み上げ式譜面練習法
LESSON 20 ”ノリ”と”リズム”の違いを知る
LESSON 21 譜面にできない音程やリズム
LESSON 22 楽器がうまくなる音楽の聴き方
LESSON 23 音楽性の育て方
LESSON 24 さまざまなアドリブ・スタイルの分類
LESSON 25 8ビート・ピッキングについて補足

基礎編では、ギターの構え方やピックの持ち方、メトロノームの使用法などを事細かに解説する。独学ギタリストも、自分の練習の基礎的な土台に間違いがないか、再確認することができるだろう。

実践編では、基礎編で身に着けたことを、五線譜を見ながら練習していく。なお、タブ譜ではなく五線譜なのは、読者に音楽の幅を広げてほしい著者の試みである。最初は苦戦する人も多いかもしれないが、イラストや図を用いたわかりやすい説明なので、本書を読み終えるころには、五線譜に親しめるようになっているはずだ。

そして解説編では、ギタリストが譜面を読めることの大切さや、読譜能力を高めるあれこれが記されている。最終的には、様々なジャンルでのアドリブ演奏も可能になるだろう。

ずっと独学で伸び悩んでいる人や、基礎をイチから確認したいギタリストに加え、自分のミュージシャンとしての幅を広げたい人にはぜひオススメしたい。

『友寄隆哉ギター・メソッド』
友寄隆哉(著)

品種書籍
仕様B5変形判 / 208ページ / CD付き
発売日2021.04.23
ISBN9784845636181