鈴木慶一がムーンライダーズの新作で使用した日本製ジャズマスター&最新ペダルボード 鈴木慶一がムーンライダーズの新作で使用した日本製ジャズマスター&最新ペダルボード

鈴木慶一がムーンライダーズの新作で使用した日本製ジャズマスター&最新ペダルボード

ムーンライダーズの新作『Happenings Nine Months Time Ago in June 2022』のレコーディングで、鈴木慶一(vo,g)が使用したギターとエフェクターをご紹介。長年メイン器として君臨するジャズマスター&鈴木こだわりのペダルボードを深く掘り下げて解説していこう。

取材/文=伊藤雅景 機材写真=星野俊

鈴木慶一の使用ギター

Fender/Jazzmaster

Fender/Jazzmaster:前面
Fender/Jazzmaster:背面

幾重にも改良が施された日本製ジャズマスター

“Jシリアル”を持つ、1989〜90年に生産された日本製のジャズマスター。購入時はサンバーストだったが、本体の鳴りを向上させる目的で、ボディをリフィニッシュしている。オリジナルと比べて、かなり薄い塗装になっているのがポイントだ。

また、ブリッジ・サドルをムスタング用のパーツに交換し、トーン・コントロールのコンデンサーはオレンジ・ドロップを搭載、ピックアップは鈴木の好みの音色になるようリペア・ショップでリワインドしているというこだわりよう。

ピックアップはセンター or フロントの使用頻度が高く、リアは“ぺっけんぺっけんになるからあまり使わない。それはそれで良い音なんだけど”と鈴木談。使用弦はアーニー・ボールのSKINNY TOP HEAVY BOTTOM(.010-.052)で、チューニングはレギュラーでセッティングされている。

鈴木慶一のペダルボード

鈴木慶一のペダルボード。
鈴木慶一のペダルボード。

【Pedal List】
①MOTU/ZBox(インピーダンス・マッチング・デバイス)
②Electro-Harmonix/Mel9(メロトロン・シミュレーター)
③Zoom/G5(マルチ・エフェクター)
④Line 6/DL4(ディレイ)
⑤Empress Effects/ZOIA(モジュラー・ペダル)
⑥Nivram重永剛氏製作/ハウリング・ファズ
⑦Electro-Harmonix/OCEANS 12(リバーブ)

鈴木がライブ/レコーディングで使用するペダルボード。接続順は①〜⑦まで番号順で、⑦のアウトからアンプのインプットへと向かう。

ギターからの信号が入力される①のインピーダンス・マッチング・デバイスは、ギターからのハイ・インピーダンス信号を、ロー・インピーダンスに変換するためのもの。

このデバイスを導入してから“音が暖かく豊かになった”とのこと。鈴木は、“CDとLPの違いっていうのが近いかも”と語ってくれた。その①を通過したあとは、メロトロン・シミュレーター②へ信号が向かう。

マルチ・エフェクター③は、おもにクランチの歪みやトレモロのエフェクト、カスタマイズしたアンビエント系を使用し、ディレイ④はテープ・エコー風のサウンドが複数プログラムされている。③④はともにルーパーとしても使用しているそうだ。鈴木曰く“どちらも重いけどこれにしかない魅力があって手放せないペダル”だそうだ。

モジュラー・ペダル⑤は、筐体に配置されたスイッチを組み合わせ、エフェクティブな効果を生み出すペダルだ。今作では「SKELETON MOON (Session1)」のレコーディング時に使用した。

作品データ

『It’s the moooonriders』 ムーンライダーズ

『Happenings Nine Months Time Ago in June 2022』
ムーンライダーズ

コロムビア/COCB-54351/2023年3月15日リリース

―Track List―

  1. Ippen No Shi (Session3)
  2. SKELETON MOON (Session1)
  3. Work without Method (Session4,Ver2)
  4. Stairway to Peace (Session8)
  5. Chamber Music for Keytar (Session4)
  6. Jam No.2 in Z Minor and Major (Session10)

―Guitarists―

白井良明、鈴木慶一