Fender Flagship Tokyoで取り扱うフェンダーカスタムショップの最新モデルを紹介する新連載、“Fender Custom Shop Masterpiece〜Guitar magazine Pick of the week〜”。第1回目は、マスタービルダーのカイル・マクミリンが手がけた大胆な改造ストラトキャスター、Kyle McMillin Masterbuilt 1957 Stratocaster Ultimate Relic with Floyd Rose HS, Black over Hot Rod Redをご紹介。
文=編集部 ギター撮影=星野俊
Fender Custom Shop
Kyle McMillin Masterbuilt 1957 Stratocaster
Ultimate Relic with Floyd Rose HS,
Black over Hot Rod Red
57年スタイルをベースに大胆な改造とレリックを施したストラトキャスター
プリンシパル・マスタービルダーのユーリ・シスコフのもとで7年間アシスタントを務め、その後マスタービルダーに昇格したカイル・マクミリンが製作した1957 Stratocaster Ultimate Relic with Floyd Rose HS, Black over Hot Rod Red。
57年スタイルのストラトキャスターをベースにし、厳選した2Pアルダー・ボディと1Pメイプル・ネックを採用。マスタービルド限定のアルティメット・レリック加工が施され、まるで何十年もハードに使用されたかのような風格をまとっている。ボディ・カラーはブラックの下にホット・ロッド・レッドと下地のホワイトも塗られているマルチ・レイヤー仕様なのもマニアックなポイント。
最大の特徴は、ピックアップがフロント・シングルとリア・ハムバッカーの2ピックアップ仕様で、ブリッジとナットにはフロイド・ローズが採用されているところ。まるで、50年代のストラトキャスターを手にしたユーザーが80年代にハードロック仕様に改造した……という背景が浮かんでくるようなスペックだ。コントロールもマスター・ボリュームとマスター・トーンに変更されている。
Kyle McMillin’s Comment
わざと粗雑に見えるように仕上げています。
このギターは、偶然質屋で見つけたレア品のようなコンセプトで製作しました。使い込みの激しい57年のビンテージ・ストラトキャスターに、前の所有者がFloyd Roseのブリッジやハムバッカーを取り付けるなど、自らギターを改造したかのようなデザインになっています。
過去の多くの著名アーティストが自分たちのギターに行なったように、ガレージで行なった改造というイメージで、わざと粗雑に見えるように仕上げています。ブリッジのハムバッカーはとても優れたサウンドを持ち、僕が今まで使った中でも最も気に入っています。
Fender Custom Shop
Kyle McMillin Masterbuilt 1957 Stratocaster
Ultimate Relic with Floyd Rose HS,
Black over Hot Rod Red
【Specifications】
●ボディ:2Pセレクト・アルダー
●ネック/指板:1Pメイプル
●ネック・シェイプ:57スタイル・ソフトVシェイプ
●スケール:25.5インチ(64.77cm)
●ラジアス:9.5インチ to 12インチ・コンパウンド・ラジアス
●フレット:ナロー・トール(6105)
●フレット数:22
●ナット:Floyd Rose® Locking
●ナット幅:1.650″インチ(41.9mm)
●ピックアップ:Custom Shop Hand-Wound El Diablo Strat(フロント)、Sonic Pickups Smokehouse(リア)
●ペグ:Vintage-Style
●ブリッジ:Floyd Rose Original Double-Locking Tremolo
●コントロール:マスター・ボリューム、マスター・トーン、3wayピックアップ・セレクター
●付属品:デラックス・ハードシェル・ケース、ストラップ、カスタムショップ特別認定証
【市場想定売価】
1,650,000円(税込)
【問い合わせ】
フェンダーミュージック TEL:0120-1946-60
https://www.fender.com/ja-JP/custom-shop-electric-guitars/stratocaster/kyle-mcmillin-masterbuilt-1957-stratocasterultimate-relicwith-floyd-rose-hs-black-over-hot-rod-red/9217100818.html
Fender Flagship Tokyoのここが見どころ!

カスタムショップ好きにぜひ足を運んでほしいのが、ストアの最上階である3階カスタムショップ専用フロア。写真の一室はカスタム・オーダー用の特別ルームで、各パーツやカラーの見本がディスプレイされており、実際にイメージを膨らませながら夢の1本のオーダーを進めることができる。ビルダーのクラフトマンシップを体感しながら、世界に1つだけのギターを生み出す特別な時間を、ぜひ体験いただきたい。
Fender Flagship Tokyo
- 所在地:東京都渋谷区神宮前1-8-10
- 営業時間:11:00~20:00(年中無休/年末年始を除く)
- FENDER FLAGSHIP TOKYO:https://www.fender.com/ja-JP/fender-flagship-tokyo.html
- FENDER CUSTOM SHOP:https://www.fender.com/ja-JP/fender-custom-shop.html
- カスタム・オーダー 商談予約アドレス:https://airrsv.net/fender-flagshop-tokyo/calendar?schdlId=s00008CB98