【サブスク会員限定】フリコのニコ・カペタンが愛用する、様々なパーツを組み合わせたフランケンシュタイン・ジャズマスター 【サブスク会員限定】フリコのニコ・カペタンが愛用する、様々なパーツを組み合わせたフランケンシュタイン・ジャズマスター

【サブスク会員限定】フリコのニコ・カペタンが愛用する、様々なパーツを組み合わせたフランケンシュタイン・ジャズマスター

USインディー・ロックの系譜を継ぎ、美しいメロディと爆発的なオルタナティブ・ギター・サウンドを共存させた楽曲がコアなリスナーから支持を集めるシカゴ出身の2ピース・バンド、フリコ。彼らが『FUJI ROCK FESTIVAL ’24』に出演するために初来日を果たした。出演日の2日前、東京でニコ・カペタン(vo,g)のインタビューに成功。彼のメイン・ギターであるジャズマスターについて話を聞いた。

取材・文=小林弘昂 通訳=トミー・モリー 人物・機材撮影=西槇太一

Niko Kapetan’s Guitar

Conversion
Jazzmaster

Jazzmaster(前面)
Jazzmaster(背面)

父親と2人で組み上げた
フランケンシュタイン・ジャズマスター

ニコと父親が2人で組み上げたという、オリジナルのジャズマスター。ボディはシカゴの個人ビルダーが製作したものを購入。そこに様々なパーツを搭載しているため、ニコ本人は“どのパーツがどこのメーカーのものなのか全然わからないんだ”と話していた。ブリッジはMasteryのM1で、最初からこれが載っていたとのこと。ボリュームとトーンのコントロールには、65年以降のウィッチ・ハット・スタイルのノブが取り付けられている。プリセット・スイッチはキル・スイッチになっているが、現在は使用しないためテープで固定。ピックアップはどちらもメーカー不明のP-90タイプで、ニコはおもにミックス・ポジションを使用している。弦高はかなり低めにセッティングされていた。

Interview

けっこう傷が入っているけど、
この状態を維持していきたいと思うよ。

ニコ・カペタン

メインのジャズマスターはビンテージ感が漂っていますが、このギターの詳細を教えて下さい。

 これは僕が父と一緒に組んだもので、超カスタム・メイドなギターなんだよね。ボディはシカゴでギターを個人製作している人から手に入れたものなんだ。シェイピングから塗装まで、すべて1人でやっているみたいだよ。それをもとに自分たち流にカスタマイズして作ったんだ。だからフランケンシュタインみたいな、寄せ集めのパーツでできたギターっていうことだね。

そうだったんですか!

 パーツは特にこだわっているわけじゃなくて、60年代や70年代のものが混ざっているかもしれない。べっ甲のピックガードのメーカーも記憶にないんだ。ピックアップですら、どこのものなのかがわからないや。

ピックアップはP-90タイプなんですよね。普段はどのポジションを使っているんですか?

 ピックアップは常にミックス・ポジションで使っている。本来のプリセット・スイッチはキル・スイッチになっていて、以前はたまに使っていたんだけど、今はもう使わないからオンにならにようにテープで固定しているんだ。2つあるプリセットのスライド・スイッチはハイ・カットとロー・カットの機能だったんだけど、それももう使わないから配線をカットしているよ。

弦のゲージは?

 フェンダーの.011から始まるゲージを使っているけど、頻繁に切ってしまうから.012からのゲージに変えようかと考えているんだ。

あなたにとって、このジャズマスターはどういう存在?

 僕にとってこのギターは、ジョニー・キャッシュがいつも抱えていたアコースティック・ギターのような相棒だ。彼にとってあのマーティンは道具だったからステージ上では乱暴に扱うわけだし、そういうギターを持つのは良いことだと思うんだよね。このジャズマスターもヘッドにベイリー(ミンゼンバーガー/d)のシンバルが何度も当たって傷が入っているけど、この状態を維持していきたいと思うよ。この傷のように、日頃から使っているフィーリングをギターから感じられるのは美しいことなんだ。

Details

デカールは父と一緒に作ったものに貼り替えられている。ニコの苗字であるKapetanをもじりKapperに。そしてJAZZMASTERではなくJAZZMONSTERになっている。
デカールは父と一緒に作ったものに貼り替えられている。ニコの苗字であるKapetanをもじりKapperに。そしてJAZZMASTERではなくJAZZMONSTERになっている。
プリセット・スイッチはキル・スイッチになっているが、現在は使わないのでテープで固定されている。この周辺のピックガードが浮いてきてしまい、そこにピックがキレイにハマるようになったという。
プリセット・スイッチはキル・スイッチになっているが、現在は使わないのでテープで固定されている。この周辺のピックガードが浮いてきてしまい、そこにピックがキレイにハマるようになったという。
ブリッジはMastery製を採用。最初からこれが組み込まれていたという。トレモロ・ユニットはフェンダー製。
ブリッジはMasteryのM1を採用。最初からこれが組み込まれていたという。トレモロ・ユニットはフェンダー製。
ジャック周りのピックガードが割れてしまっていた。
ジャック周りのピックガードが割れてしまっていた。
プレートに刻印されているシリアル・ナンバーは“61044”で、フェンダーのものであれば61年製ということになる。
プレートに刻印されているシリアル・ナンバーは“61044”で、フェンダーのものであれば61年製ということになる。
背面のバックル傷は使っていくうちに自然についたもの。現在はビンテージのような状態だが、手に入れた時は美品だったとのこと。
背面のバックル傷は使っていくうちに自然についたもの。現在はビンテージのような状態だが、手に入れた時は美品だったとのこと。

JAPAN TOUR 2024

フライヤー
  • 【日程】
    11月19日(火)大阪 UMEDA CLUB QUATTRO
    11月21日(木)東京 KANDA SQUARE HALL
  • 【時間】
    OPEN 18:30/START 19:30
  • 【チケット】
    スタンディング 前売り:¥7,500(ドリンク代別)
  • 【問い合わせ】
    SMASH:https://smash-jpn.com/live/?id=4236

作品データ

『Where we’ve been, Where we go from here』
フリコ

ビッグ・ナッシング/ウルトラ・ヴァイヴ
ATO0666CDJX
2024年6月5日リリース

―Track List―

01.Where We’ve Been
02.Crimson To Chrome
03.Crashing Through
04.For Ella
05.Chemical
06.Statues
07.Until I’m With You Again
08.Get Numb To It!
09.Cardinal

―Guitarist―

ニコ・カペタン