カポ(カポタスト)って何ですか? | ギター知恵袋:165 カポ(カポタスト)って何ですか? | ギター知恵袋:165

カポ(カポタスト)って何ですか? | ギター知恵袋:165

ギター初心者に贈るQ&A集。あなたの疑問に答えます!

文:いちむらまさき 撮影:山下陽子(SLANG)
*この記事は書籍『気づいた人から上手くなる! ギタリストのハテナに答えます!』(リットーミュージック刊)の内容を転載したものです。
*画像は書籍からの流用のためモノクロです。ご了承ください。

Q:
カポというグッズがありますが、何に使うグッズなのですか?

A:

カポはカポタストの略です。

ギターでコードを押さえるのが難しい時に移調で解決できる場合があります。しかし移調によって今度は歌いにくい音程になってしまうことがあります。その時にカポを使えば、さらにキー変更することが可能になります。

例えばC♯キーの曲がコードが押さえにくいために半音下げてCキーに変更、開放弦を使った一般的なコードが増えて弾きやすくなったのですが、今度は歌が歌いにくくなったとします。その時にカポを1フレットにハメると、開放弦の音がすべて半音上がることになり、カポをナット位置と考えてCキーのコード進行の押さえ方で弾くと、音程は原曲(C♯)と同じままギターが弾きやすく変換された状態になります。

必ず原曲と同じにする必要はなく、ギターが開放弦を交えた一般的なフォームで弾きやすいキーのコード進行に書き換える→歌いやすい音程になる場所にカポをして弾く、でOKです。

カポタスト
カポはネックの任意の位置にハメて使用します。ナットを移動させるような感覚と言えば良いでしょうか。ちなみに筆者は(不要に音を♯させないために)押さえるバネの強さが調節できる機種が好きです。

『気づいた人から上手くなる! ギタリストのハテナに答えます! 知らなきゃ損するギター知恵袋』

著者いちむらまさき
品種電子書籍
発売日2015/12/10
ISBN9784845621262

いちむらまさき プロフィール

岐阜出身のギタリスト&ウクレリスト&ライター。音楽制作、ソロ・ギター・スタイル、インストラクターなどで活動。

様々な雑誌に記事を書きつつ、『ギター・コードを覚える方法とほんの少しの理論』、『楽譜を見えるのがうれしくなる方法とプレイに直結させるコツ』、『音楽理論がおもしろくなる方法と音勘を増やすコツ』、『コード進行を覚える方法と耳コピ&作曲のコツ』、『ピアノでコードを覚える方法とほんの少しの理論』、『ギターを弾いているだけで音感がアップする方法』、『ブルース・ギターをはじめる方法とプレイ幅を広げるコツ』、『ギター・スケールを覚えないでアドリブをはじめる方法』、『ウクレレのお手入れ&お手軽カスタマイズを楽しむ本』、『ジャズコで聴き比べる歪みエフェクター97』、『100個のフレーズを弾くだけで飛躍的にギターが上達する本』、『100個のフレーズを弾くだけで飛躍的にギターが上達する本 リズム強化編』、『ギター上達100の裏ワザ』、『ギター作曲100の裏ワザ』、『目で見て確認DVDエレクトリック・ギター』、『アコギ上達100の裏ワザ』、『耳コピ上達100の裏ワザ』、『ライブ上達100の裏ワザ』、『ウクレレ上達100の裏ワザ』、『目で見て確認DVDウクレレ』、『気づいた人から上手くなる! ギタリストのハテナに答えます!』、『ギターで作曲する方法とほんの少しのコード理論』(すべてリットーミュージック刊)などを執筆。

東京でギター/ウクレレ楽器教室も。

◎公式サイト→https://blog.goo.ne.jp/ichimuramasaki