NEEのリード・ギター=夕日が使用する、こだわりを詰め込んだ機材ラインナップを一挙に解説! NEEのリード・ギター=夕日が使用する、こだわりを詰め込んだ機材ラインナップを一挙に解説!

NEEのリード・ギター=夕日が使用する、こだわりを詰め込んだ機材ラインナップを一挙に解説!

2023年5月20日(土)に東京のEX THEATER ROPPONGIで開催された、NEEの5thツアー“JOKE”のファイナル公演。今回はリード・ギターの夕日が本公演で使用したギター、アンプ、ペダルボードを解説しよう。夕日自身で組んだという、独創的なサウンド・システムは必見!

取材=伊藤雅景 撮影=星野俊

夕日の使用ギター

Fender/Vintera ’60s Jaguar

Fender/Vintera '60s Jaguar(前面)
Fender/Vintera '60s Jaguar(背面)

“オフセット・ボディのサウンド”を求めて入手した1本

2022年の初めに入手したフェンダーのVintera ’60s Jaguar。ヘッド裏にブランド創設75周年の記念ロゴがあしらわれているので、2021年製の1本だ。“フェンダーのオフセット・ボディの音は独特で、ほかのギターとは違う倍音がある。それが欲しくて買いました”と本人談。

また、比較的最新のモデルだが、配線材やコンデンサーをギター・テックに交換してもらっている(詳細は“開けないと不明”とのこと)。2nd作『贅沢』では、「おもちゃ帝国」で本器が使用された。チューニングはレギュラーで、使用弦はSITのPOWER WOUND Nickel S1046 LIGHT。


Ibanez/YY10

Ibanez/YY10(前面)
Ibanez/YY10(背面)

新世代テクニカル・ギタリストのシグネチャー

NEE 2ndツアー“熱烈スタンプラリー2021”の際に、大阪で購入したアイバニーズのYY10。“タッピングの女王”こと、コヴェットのイヴェット・ヤングのシグネチャー・モデルだ。

ピックアップはセイモア・ダンカンのFive-Twoで、低音弦側にアルニコ5、高音弦側にアルニコ2マグネットを採用したモデル。夕日の印象としては“低音弦はズンとくるし、高音弦側はタイトに響いてくれる”とのことだ。改造点はなし。

夕日のサウンド・システム

夕日のサウンド・システム周りはセクションがいくつかに分かれているため、最初にギターからの信号順を紹介していこう。まずは、その入口となるペダルボードから。

ペダルボード

夕日のペダルボード

【Pedal List】
①Fender/Level Set Buffer(バッファー)
②Flying Teapot/Delta Fourth(オーバードライブ)
③BOSS/NS-2(ノイズゲート)
④Wampler/EGO Compressor(コンプレッサー)
⑤Guyatone/Wah Rocker(オートワウ)
⑥BOSS/DS-2(ディストーション)
⑦知人作ファズ
⑧September Sound/Bass Fuzz(ファズ)
⑨Ibanez/WH10(ワウ・ペダル)
⑩BOSS/CE-1(コーラス)
⑪VOX/VXT-1(チューナー)

信号はギターからバッファー①に入り、②〜⑩まで番号順に進む。⑩のモノ・アウトではないステレオのRアウトから、続くラック・システムのライン・トランス⑫へと送られる。

なお、チューナー⑪は、①のチューナー・アウトに接続。


ラック・システム

夕日のラック・システム

【Gear List】
⑫AMATERAS JAPAN/LINE TRANS(トランス)
⑬Line 6/Helix Rack(ギター・プロセッサー)
⑭VOX/SILK DRIVE(オーバードライブ)
⑮MXR/Duke of Tone(オーバードライブ)
⑯Roland/RE-101(テープ・エコー)
⑰ORANGE/Pedal Baby 100(パワー・アンプ)
⑱TASCAM/Celesonic US-20×20(オーディオ・インターフェース)
⑲TASCAM/Celesonic US-20×20(オーディオ・インターフェース)
⑳Classic Pro/PD12 II(パワー・ディストリビューター)

ペダルボードからの信号を受け取るのは、前述のとおりライン・トランス⑫。その後、⑬Helixへと入力される。⑭〜⑯は⑬のセンド/リターンに接続。

⑬では、ディレイやコーラスなどのモジュレーションをかけているほか、キャビネットIRを経由させて、XLRアウトからPAに信号を送っている。また、IRを経由しない信号を1/4″アウトからパワー・アンプ⑰へと送り、ステージ用のナカ音として、マーシャルの1960Aキャビネットを鳴らしている。

以上がギター関連のシステムの内容だ。なお、オーディオ・インターフェース⑱は同期音源用のもので、夕日の手元にある台に設置されたPCと接続している(⑲はサブ)。続いて、これらのラック側のシステムをコントロールする、足下のボードを見ていこう。


コントロール・システム

足下に設置されたラック・システムのコントロール類

【Pedal List】
㉑Line 6/Helix Control(フット・コントローラー)
㉒Mission Engineering/EP1-L6(エクスプレッション・ペダル)
㉓BOSS/FL-5L(フット・スイッチ)
㉔Route-R/RI-FP3MG(USBフット・スイッチ)
㉕BOSS/VE-20(ボーカル・プロセッサー)
㉖BOSS/MT-2(ディストーション)

メインのペダルボード横に設置されている、ラック・システムのコントローラーが中心のボード。

㉑が⑬Helix Rackのコントローラーで、そこにエクスプレッション・ペダル㉒が接続されている。㉓はテープ・エコー⑯のオン/オフ・スイッチだ。

㉔は同期音源の再生/停止やセレクトをするためのUSBフット・スイッチで、おそらくPC側に接続されている。

ボーカル・プロセッサー㉕は、NEEの5thツアー“JOKE”で演奏する楽曲で、自身のボーカルにエフェクトをかける必要があったため導入。これはギター・ボーカルのくぅから借りているものだ。

㉖は2年ほど前から使っていないにも関わらずステージに鎮座し続けているというディストーション。“ほかのペダルは頻繁に踏んでいる中で目に入ると、無視しているようで心苦しい”そうだ(笑)。

各エフェクターについて

前項は接続順の説明だけで終わってしまったので、ここでポイントとなるエフェクターの使い方を簡単にご紹介しよう。

まず①Fender/Level Set Buffer(バッファー)は、ギターを持ち替えた際の音量バランスを合わせるために導入されたもの。オート・ワウなどのボリュームに追従するかかり方のエフェクターで、効果が変わってしまうのを防ぐために購入したところ、“音も良かった”そうだ。

②Flying Teapot/Delta Fourth(オーバードライブ)はブースターとして使用。⑥BOSS/DS-2(ディストーション)はマレーシア製の個体で、最近入手した日本製のものと入れ替える予定だそう。

⑦のファズは、ジョン・フルシアンテ・フリークの知人が作ったFuzzriteのクローン。氏はジョンが使用していたモズライトのFuzzriteをコピーしており、筐体にはタコの絵が描かれていたが、夕日は“イカの絵にしてほしい”と頼んだそうだ。⑨Ibanez/WH10(ワウ・ペダル)もジョン・フルシアンテ愛を感じるチョイス。

また前述のとおり、⑩BOSS/CE-1(コーラス)はステレオのRアウトからのみシールドが挿されており、エフェクトをオンにするとウェット音の片側だけが出力される。ビブラートのツマミもdepth=フル、rate=2時と深めにかかっているので、独特なサウンドが得られるだろう。

また、⑯Roland/RE-101(テープ・エコー)は基本的にかけっぱなしで、⑩と合わせて、それ単体でもインスパイア・モデルが出るバッファーを2機経由しているのもポイントだそう。

ここで改めて、サウンド・システムの全景を掲載しておこう。

夕日の足下
夕日の足下。左が前述の“コントロール・システム”で、右が“ペダルボード”。また、手元の台にはPC用のスタンドやUSBハブが設置されている。
ラック&キャビネット
ラック・システム(上)とモニター用のキャビネット。

夕日の使用ピック

夕日の使用ピックはマスター8ジャパンのジャズ・タイプ。“そろそろ変えては?”と言いたくなるほど、先端が削れている……。

NEE 6th TOUR「EXOTIC METTYA YANKEE」公演情報

  • 9月9日(土)/新潟・GOLDENPIGS RED STAGE
  • 9月16日(土)/北海道・PENNY LANE 24
  • 9月18日(月)/宮城・darwin
  • 9月21日(木)/京都・KYOTO MUSE
  • 9月23日(土)/福岡・DRUM LOGOS
  • 10月7日(土)/名古屋・DIAMONDHALL
  • 10月21日(土)/大阪・なんばHatch
  • 10月29日(日)/東京・豊洲PIT

※情報は記事公開時のものです。最新のチケット情報や公演詳細は公式HPをチェック!

https://neeofficial.jp/

作品データ

『贅沢』
NEE

Getting Better/VICL-65807/2020年4月26日リリース

―Track List―

  1. 破棄
  2. 生命謳歌
  3. TAX!!!
  4. おもちゃ帝国
  5. なんで
  6. 本日の正体
  7. 病の魔法
  8. ハッタリ
  9. 月曜日の歌
  10. 緊急生放送
  11. 年頃です。
  12. DINDON
  13. バケモノの話
  14. ごめんなさい

―Guitarists―

夕日、くぅ