ボーカル・ギターの雫がコメント! 新作『踊る様に』のギター的聴きどころ ボーカル・ギターの雫がコメント! 新作『踊る様に』のギター的聴きどころ

ボーカル・ギターの雫がコメント! 新作『踊る様に』のギター的聴きどころ

ポルカドットスティングレイのギター・ボーカルを務める雫にメール・インタビュー。新作フル『踊る様に』の“ギター的な聴きどころ”を聞かせてもらった。彼女が気に入っているハルシのプレイや、バンドでコピーをする際にオススメの楽曲など、今作を聴くのがさらに楽しくなるようなコメントが盛りだくさんだ。

取材/文=伊藤雅景 写真=AZUSA TAKADA

今作で最も気に入っているギター・フレーズと、その理由を教えて下さい。

 我々の最近の曲は、サブスクでの聴かれ方を意識し、イントロを設けていない曲や短い導入から始まる曲も多いです。しかし「リドー」に関しては、世界観に一発で引き込む強いイントロと、それを引っ張るギター・リフが特徴的な曲です。

 実は「リドー」のイントロのリード・ギターは3本重なっている(バッキングを入れるとギター4本!)なので、意識して聴いてみてもらえると嬉しいです。

雫(vo,g)

『踊る様に』の収録曲で、一番好きなギター・ソロと、その理由を教えて下さい。

 「どうでもいいよ」と迷いましたが、「ツキカゲ」のアウトロのギター・ソロが一番好きです。

 この曲はもともとウエムラ(ユウキ/b)と私が2人で作った曲がもとになっており、そこにリード・ギターを足して作ったのですが、聴いてわかるとおり“ギターが派手すぎるところ”が魅力の曲になりました。

 終始ギターが目立つこの曲のラストを飾るギター・ソロは、数多のソロを作ってきたハルシの中でも一番なんじゃないかというくらい難しくて派手なソロを弾いています。“エジマハルシ”って感じのソロです。ライブで演奏する時、ハルシの手の動きが面白いので普通に横から見てしまいます。

  また余談ですが、「SURF」の2サビ後に出てくるシンセ・ソロも、実はハルシがギターで弾いたメロディをミツヤス(カズマ/d)が打ち込んで出来たものなんです。なのでこれも半分ギター・ソロみたいなものですね。隣で聴きながら“これギターで弾くんだ……”と思ってました。

ライブでギターに注目してほしいポイントを教えて下さい。

 我々の曲は、『踊る様に』収録の「ツキカゲ」や「夕立」のように、ボーカルが歌っている裏でリード・ギターがソロまがいのフレーズを弾くものが多いです。

 普通なら歌っているボーカルを見てしまいそうなところですが、歌よりギターのほうが目立つみたいなことが平気であるので、そこもライブの楽しみの一つだと思います。

今作の楽曲をバンドでコピーする際のアドバイスや、オススメの楽曲を教えて下さい。

 一番ギター・ヒーローになれる楽曲は「ツキカゲ」なのですが……。この曲は大変だし、かなり同期音源が入っているので、普通にオススメなのは「青い」ですね。演奏していて楽しいし盛り上がります。

 コピーする際のアドバイスとしては、私たちの演奏の手元を見たり楽譜を見たりするのも手なのですが、ハルシ本人は“耳コピできるようになるのが一番!”と言ってました。

 それに、繊細なピッチのゆらぎや、演奏のダイナミクスを聴き取ったり、“このカッティングってこんなに軽く押さえているのね!”みたいなことに気がつけたりとか。楽器は耳でよく聴いて初めて掴めるニュアンスもたくさんあるので、聴き取ってみてほしいです。

今作のギターを一言で表わすなら?

 “成長”です(ハルシがそう言っていましたし、私もそうだと思います!)。

 また、今までのポルカドットスティングレイは“ギター・ヒーロー、エジマハルシ炸裂! 俺のギターを聴け!”というカラーが強めだったんですが、今作はまた違ったアプローチも多く取り入れています。

 音の素材をエディットしたアコギがメインになっている曲や、ホーン隊を支える大人なカッティング、シンセと共に楽曲のノリを引っ張るループ・フレーズなど……。今作でまた一段と楽曲の幅が広がりましたので、ぜひ皆様のお気に入りの曲も見つけていただけたら嬉しいです。

作品データ

『踊る様に』
ポルカドットスティングレイ

ユニバーサル/UMCK-1720/2022年9月7日リリース

―Track List―

01.SHINOBI-NAI (雫カリウタver.)
02.青い
03.どうでもいいよ
04.ダイバー
05.dude
06.hide and seek
07.SURF
08.ショートショート (踊る様にver.)
09.恋愛論
10.トーキョーモーヴ
11.ツキカゲ
12.リドー
13.夕立
14.odoru yo-ni

―Guitarist―

エジマハルシ