宮脇流セッション・ギタリスト養成塾ブルース系ソロを求められたら? 宮脇流セッション・ギタリスト養成塾ブルース系ソロを求められたら?

宮脇流セッション・ギタリスト養成塾
ブルース系ソロを求められたら?

ギタリストが出くわしがちなシチュエーションを題材に、その解決方法を考えていく教則本『38のシチュエーションで学ぶ 宮脇流セッション・ギタリスト養成塾〜アドリブ・マスター・コース』。第10弾は、バンドのメンバーにブルース系のギター・ソロを求められるというシチュエーション。マイナー・ペンタでプレイするも、メンバーはしっくり来ていないようだ……。


【シチュエーション10】
バンドの練習中、メンバーに
“ブルース系のギター・ソロでキメて”と言われた。

現場の風景

  • バンドでオリジナル曲を練習中。
  • ソロをAマイナー・ペンタでプレイするも、なんか違うらしい。
  • 先輩のギタリストにアドバイスを求めることに。

 バンドの練習でオリジナル曲を演奏していた時のことだった。メンバーから“この曲の間奏なんだけど、ブルース系のギター・ソロでキメてみてよ”と言われた。

ブルースといえばペンタだろうと思い、Ex-1のように覚えているAマイナー・ペンタのポジションでブルー・ノート(♭5th)も交えつつ、フル・ピッキングで弾きまくってみた。

すると“フレーズ自体はそれでいいと思う。曲には合ってるよ。でも深みというか、なんか違う気がするんだよね”。……うーん、なんか違うと言われても弱ってしまう。しかし、ギターを弾かない人からの意見というのは、大抵はそういう曖昧なものである。そして残酷なほど的を射ていることが多いのだ。

悩んだあげく、先輩のギタリストにアドバイスをもらいに行った。すると、“あのさ、ペラペラ弾けばいいってもんじゃないわけ。このフレーズだったら、俺ならこう弾くな”。そう言って先輩はEx-2のように弾いてみせた。フレーズはほぼ同じながら、いろんなテクニックを織り交ぜている。“フレーズに凝るより、まずは歌わせ方に凝れ!”。そんな親父の小言が聞こえてきた気がした。

 ギターは弾くものじゃない! 歌わせるものだ! とは誰が言ったかわかりませんが、歌心のあるギターはやはり人の心を打つものです。ギターを歌わせるコツを知りたい人は、本書&連動YouTubeにて。

>『宮脇流セッション・ギタリスト養成塾』記事一覧

『38のシチュエーションで学ぶ 宮脇流セッション・ギタリスト養成塾〜アドリブ・マスター・コース』

品種ムック
著者宮脇 俊郎(著)
仕様A4判
発売日2020.08.24
ISBN9784845635283