GFI SYSTEM/ROSSIE〜カッティングに最適なエフェクターを探せ! GFI SYSTEM/ROSSIE〜カッティングに最適なエフェクターを探せ!

PR

GFI SYSTEM/ROSSIE〜カッティングに最適なエフェクターを探せ!

ギター・マガジン編集部が注目するカッティング系エフェクター16機種を、TAIKINGが試奏する本企画。今回はGFI SYSTEMのROSSIEをチェック!

【PR】 取材・文:鈴木誠 機材撮影:八島崇 人物撮影:鈴木千佳
*本記事は、ギター・マガジン2024年8月号の「カッティングに最適なエフェクターを探せ!」を再編集したものです。

GFI SYSTEM
ROSSIE

GFI SYSTEM/ROSSIE

3種のアルゴリズムを備えるマルチ・フィルター

 インドネシアで設立され、アメリカから世界に送り出されているペダル・メーカー。ピッキングの強さに反応するエンベロープ・フィルターのほか、アルペジエーターのような効果が得られるステップ・フィルターと、フィルターを固定するマニュアル・フィルターのモードを搭載。エクスプレッション・ペダルでバンドパス・フィルターを操作すればワウ・ペダルのようなサウンドにも。

 各モードに多彩な設定項目が用意され、右手前のスイッチを踏むことで2つのプリセット・サウンドを交互に呼び出せる。外部スイッチによるタップ・テンポ入力や、スイッチを踏んでいる間だけオンになるモーメンタリー動作も可能。

ノブと液晶パネル
ノブを押し回して、本体の液晶パネルを見ながら詳細なセッティングが可能。ステップ・フィルターは、4〜8ステップを選択し、各ステップの効果を任意にセットできる。ランダムも選べる。
バック・パネル
バック・パネル

TAIKING’s REVIEW

いかにも“作り込む系”の人に向いていそうです。

 うわー、見た目が良いなあ! これは色んなモードがあるわけですね。普通のエンベロープ・フィルターもあるし、ステップ・モードもあるし、マニュアルもあるし。操作はノブを回すだけでなく、押したり、“押しながら回す”もあるんですね。

 (通常のエンベロープ・フィルターで試奏。指弾きのコード・バッキングで)歪ませていると、フィルターが明るめに開く音がカッコいいなあ。(8ステップのモードに切り換え)こっちのモードは、MODESノブの押し回しでステップを選んで、RANGEノブでそのステップのフィルターの具合を調節すると。

 いかにも“作り込む系”の人に向いていそうです。すぐには全貌が把握できないほどの多機能で、製作者からの“使いこなしてみろ!”というメッセージすら感じます。音色の個性一発というより、複数のモードがあって、タップ・テンポできるとか、エクスプレッション・ペダルもつながるとか、1台持ってると安心ですね。

ROSSIEを試奏するTAIKING
ROSSIEを試奏するTAIKING
TAIKINGのオススメSetting
TAIKINGのオススメ・セッティング

GFI SYSTEM
ROSSIE

【スペック】
●コントロール:パラメ、レンジ、ミックス、モード、ENGAGE/RAMPスイッチ、A/B/TAPスイッチ
●入出力端子:インプット×1、アウトプット×1、EXP/TAP
●電源:9Vアダプター(110mA)
●外形寸法:72mm(W)×120mm(D)×55mm(H)
●重量:600g

【価格】
オープン・プライス(参考価格:35,860円前後)

【問い合わせ】
ミックスウェーブ株式会社 https://www.mixwave.co.jp

ギター・マガジン2024年8月号

  • 特集:カッティング“超”至上主義 Featuring コリー・ウォン
  • カッティングに最適なエフェクターを探せ!〜注目のコンプレッサー、フェイザー、オートワウ、エンベロープ・フィルター16機種をTAIKINGが徹底試奏