“日本人離れした◯◯◯”ってわりと肯定的な意味で使われているし、言われた側もなんとなく誇らしく感じる風潮って不思議だ。やっぱ日本発祥のモノでないことをしていると、必ずつきまとう問題なのかな。
ローティーンの頃、エレクトリック・ギターを弾くお兄さん世代が、生ギターをかき鳴らして日本語で歌うフォーク畑のヒトを「ダサい」と評し、「俺らはロックをやってんだ」と得意気にカタカナ英語でカバーやハナモゲラ歌詞のオリジナル(?)を演奏してるのに、ちょっとだけ違和感覚えながらも“そーゆーもんなのか”と無理やり納得していた。
楽器のトーン自体はだいたい“それ風”に聴こえるのだけど、歌が入るとほとんどのお兄さんたちのバンドがボロを出すのを見ては「あんたらのほうがダサいや」とつぶやいていた。自分だってビートルズの歌本のコード・ダイヤグラムどおりにローコードを押さえながら、音符の下の英詞をローマ字読みしていたくせに、性格悪いな、ヤングいまみち。
ハイティーンになって校外で年長に混じって演奏するようになると、「おまえヘタだけどセンスが日本人離れしていて俺は面白いと思うよ。くじけず頑張れ、今回はほかの奴と組むけどさ」とジャム・セッションのたびに言われるのが続き混乱した。評価は“ヘタ”でフォローが“日本人離れって何? 変だろ”と思ったけれど、“ま、いっか”と受け流すことに。プリカウントを「ワン、ツー、三、四」とさえ発音しなければ、自分の中では日本人ぽさウェルカムだったりするんだけど、ほんとは。
音楽に限らずエンタメって、もしかすると他文化への憧れが発想の源になってるのかも。
「パクりだ!」とか「アイデア盗まれた!」とかのゴタゴタも、子供がアニメや特撮ヒーローの格好を真似たり、“どこでそんな言い回し覚えた?”ってなセリフを口にしたりするのと同じ「取り入れ精神が旺盛なんだねぇ」と皆で思えたなら、もう少し平和的になる? ちゃんといただいて消化して出してるんならOKな気もする。皆さん、お通じの調子はいかがですか?
動画は、ビデオクリップの感じが1986年リリースのBARBEE BOYS『3rd BREAK』に収録された「なんだったんだ?7DAYS」と極似したシチュエーションなんでビックリした、同時期(?)のフェアーグラウンド・アトラクションの「Perfect」のMV。好きな曲。
なんだったんだ?7DAYS
ではまた!
いまみちともたか
Profile
いまみちともたか
いまみちともたか◎1959年生まれ。BARBEE BOYSのギタリストとして1984年にデビュー後、佐野元春や井上陽水のレコーディングに参加するなど、多方面で活躍。ほかにも、椎名純平らとのヒトサライ、自身がホストとなってゲストを迎えるスタジオ・ライブ・シリーズ=“カメを止めるな”を主催するなど、精力的に活動中。