ロジャー・メイヤーより、27種のサウンドを探求できるAXISファズ・ペダルの最新版が登場 ロジャー・メイヤーより、27種のサウンドを探求できるAXISファズ・ペダルの最新版が登場

ロジャー・メイヤーより、27種のサウンドを探求できるAXISファズ・ペダルの最新版が登場

 ジミ・ヘンドリックが伝説的なレコーディングで使用したロジャー・メイヤー(Roger Mayer)のAXIS(アクシス)ファズ・ペダル。その最新版である“AXIS 27”が登場した。

Roger Mayer/AXIS 27
左側面
右側面
裏面

 オリジナルのAXISは、ジミ・ヘンドリックスがアルバム『Axis: Bold As Love』で使用したことで知られている。

 ジミとロジャー・メイヤーは当時のスタジオで、AXISを各トラックごとにモディファイし、他の機材と組み合わせてレコーディングした。そのトーンは今なお歴史的なトラックとして刻まれている。

 今回登場したAXIS 27は、本体内の基板の3箇所にあるジャンパーを差し替えることで27種類のサウンドを選択することが可能になっており、これにより『Axis: Bold As Love』のさまざまなトラック用にモディファイされたサウンド・バリエーションを再現することができる。

 加えて、同一のパーツでも、内部のパラメータを操作することでサウンドが劇的に変化することを体験することが可能。

 激しいファズから力強いオーバードライブ、ディストーションまで、最適なサウンドを試行錯誤を重ねながら探求し、発見していく楽しみを得ることもできる。

 英国でハンドビルドされていることも、本機の魅力の1つ。

 ジミ・ヘンドリックスのギター・サウンドを研究している人にとって、この最新のAXISは非常に気になるペダルだろう。

Roger Mayer
AXIS 27

【スペック】
●寸法:125W×92D×52H mm
●重量:333g
●電源(別売):9VDC~16VDC@20mA、2.1mm センター・マイナス

【価格】
オープンプライス

【問い合わせ】
日本エレクトロ・ハーモニックス https://www.electroharmonix.co.jp