ブラッド・ペイズリーとフェンダー・カスタムショップの共同開発によるテレキャスター 1960年代後期のペイズリー・フィニッシュを再現 ブラッド・ペイズリーとフェンダー・カスタムショップの共同開発によるテレキャスター 1960年代後期のペイズリー・フィニッシュを再現

ブラッド・ペイズリーとフェンダー・カスタムショップの共同開発によるテレキャスター 1960年代後期のペイズリー・フィニッシュを再現

現代のカントリー・ミュージック・シーンを代表するアーティストであるブラッド・ペイズリーと、フェンダー・カスタムショップの共同開発によるテレキャスター「Limited Edition Brad Paisley 1967 “Lost Paisley” Telecaster」の日本国内での受注販売が、2025年5月9日より開始された。

Fender Custom Shop/Limited Edition Brad Paisley 1967 "Lost Paisley" Telecaster(前面)
Fender Custom Shop/Limited Edition Brad Paisley 1967 "Lost Paisley" Telecaster(背面)

このビンテージ・スタイルのギターは、1968年に発表されたペイズリー・フィニッシュのテレキャスターを現代に甦らせたもので、そのオリジナル・モデルが誕生した1967年にちなみ、カリフォルニア州コロナにあるフェンダー・カスタムショップにて67本限定で製作される。

また国内ではFender Flagship Tokyo とFender Custom Shopショーケースディーラーで販売される。

ブラッド・ペイズリー
ブラッド・ペイズリー

Brad Paisley 1967 “Lost Paisley” Telecasterが誕生するまで

まず、本モデルが誕生するまでの背景を紹介しよう。

1968年、フェンダーは”サマー・オブ・ラブ”ムーブメントの影響を受け、Paisley RedとBlue Flowerという2つのフィニッシュ・オプションを発表した。

これらのペイズリー・フィニッシュが採用されたテレキャスターとテレキャスター・ベースは、デザイン・パターンをプリントしたフォイル紙でラッピングされた上からメタリック・バーストで仕上げられ、複雑なパターンの紙の鮮やかな色を際立たせていた。

しかし、紙の厚さや、弱い接着剤、ポリエステルのクリアコート、そして経年変化などの不安定な要素により、多くのギターがチッピングや剥離といった損傷を受け、プレイヤーたちは再塗装を余儀なくされた。一部のギターは単純に塗り替えられ、その個性的な外観が全体的に隠されてしまったこともあった。

これらのギターやベースは、1969年後半の生産終了後に次第に忘れ去られていったが、それから60年近くを経て、これらのユニークな楽器がビンテージ・ギター・ショップやオンラインで時折姿を現すようになり、やがてはカルト的な人気を集めるようになった。

そうした中、現代のカントリー界をシンガーソングライターであり、テレキャスターの熱烈な支持者であるブラッド・ペイズリーは、このフィニッシュをまとったギターに夢中になり、結果的にペイズリー・フィニッシュの代名詞的存在となった。

またギター製作の勉強もしていたブラッドは、1960年代当時のものと思われる、ほぼ未使用のブルー・ペイズリー柄のフォイル紙のシートを、ある人物から譲り受けた。

このフォイル紙によって新たな情熱に駆られたブラッドは、親しい友人であるザック・チャイルズとジョー・グレイザーと共に、自身が所有する1967年製テレキャスターの再塗装を行い、さらにはビンテージに忠実なペイズリー柄フォイル紙の精密な再現にも取り組んだ。

そして今回、フェンダー・カスタムショップは、ブラッド・ペイズリーとのパートナーシップのもと、限定生産となる「Limited Edition Brad Paisley 1967 “Lost Paisley” Telecaster」を完成させた。

こうした1960年代からの背景が、次の動画ではドキュメンタリー仕立てで解説されている。

Brad Paisley 1967 “Lost Paisley” Telecasterのおもな特徴

本モデルのおもな特徴は次のとおり。

  • ノスタルジアと精密なクラフトマンシップを融合させた唯一無二のモデル。
  • サイケデリックなBlue Paisley柄に、メタリック・バーストとレリック加工を施したカラフルな仕上げ。
  • アルダー、パウロニア(桐)、スプルースという3種の木材のユニークな組み合わせで作られた軽量なボディが、卓越したレゾナンスと快適さを提供。
  • カスタム60年代オーヴァル“C”シェイプ・メイプル・ネックとラウンド・ラミネート・メイプル指板により、スムーズで手にに馴染みやすい演奏性を実現。
  • ハンドワウンドのSeymour Duncan Custom Lost Paisleyピックアップが生み出す、温かみと鮮明さのバランスに優れたトーン。
  • ペダル・スチール・ギターのような滑らかなベンディングを表現できるGlaser “G” Benderシステム。
  • 7.25インチ・ラジアスの指板、21本のナロートール(6105)フレット、Modern Teleワイヤリング、3ウェイ・スイッチ、ʼ67 Telecasterブリッジ、ビンテージ・スタイル・チューナー、ボーンナット、ウィング・ストリング・ツリー。
  • 付属品は、ビンテージ・スタイルのハードシェル・ケース、1960年代後半の仕様を再現したストラップ、正規製品証明書。
Blue Paisleyカラー
Seymour Duncan Custom Lost Paisleyピックアップ
Glaser "G" Benderシステムを搭載したネック・プレート
Glaser "G" Benderシステムを搭載したブリッジ
ヘッドストック(表)
ヘッドストック(裏)

関係者のコメント

最後に、本モデルに対するブラッド・ペイズリー本人と、関係者からのコメントを紹介しよう。

今回のギターのモデル名が単なる“Brad Paisley 1967 Telecaster”ではなく、そこに“Lost Paisley(失われたペイズリー)”という文字が加えられた理由も、彼らのコメントから察することができそうだ。

僕は生まれたときから“ペイズリー(Paisley)柄”に縁があったんだ。出生証明書にこの名字を書かれた瞬間からね。そんな自分の名前が、フェンダー史上最高にクールなフィニッシュのひとつになったなんて、本当に信じられないよ。このギターは、かつて存在したカラーが、生き続けていたらどんなものになったかを表現したものなんだ。そして、これまで手にした中で間違いなく最高のギターだと思っているよ

──ブラッド・ペイズリー

ブラッド・ペイズリーのフェンダーの歴史に対する深い理解と、細部にまでこだわる姿勢が、『Lost Paisley』テレキャスターの実現に大きく貢献しました。1960年代のオリジナルBlue Paisley柄のフォイル紙の再発見からカスタムハードウェアとピックアップまで、『Limited Edition Brad Paisley 1967 ʻLost Paisleyʼ Telecaster』のあらゆる要素は、目的を持って作り込まれています。これは単なるアーティストシグネイチャーモデルではありません。このコンセプトが“もし当時製品化されていたら”というもう一つの可能性を示すものです。フェンダーテレキャスターの進化における、まさに“失われたピース”といえるでしょう

──チェイス・ポール(フェンダー・カスタムショップ製品開発ディレクター)

このプロジェクトは、ブラッドとフェンダーの⻑年の関係と、テレキャスターとそのレガシーに対する共通の情熱を象徴しています。『“Lost Paisley” Telecaster』はシグネイチャーギターを超えた存在で、ブラッドのサウンドを形作り、世界中のアーティストに影響を与え続けるカントリーミュージックのコミュニティへのラブレターです。私たちはブラッドと共に、フェンダーの知られざる歴史の1ページを称えるだけでなく、その遺産を日々守り続けるプレイヤーとクリエイターを祝うこの楽器をお届けできることを大変光栄に思います。

──ベン・ブラン=デュモン(フェンダー・ナッシュビル支社アーティスト・マーケティング・ディレクター)

___BRAND_NAME___/___KEYWORD___

Fender Custom Shop
Limited Edition Brad Paisley 1967 “Lost Paisley” Telecaster

【スペック】
GENERAL
●Color: Blue Paisley
●Orientation: Right-Hand
●Series: Limited Edition

BODY
●Body: Alder with Paulownia Wings and Spruce Top and Back
●Body Finish: Nitrocellulose Lacquer with WLS Undercoat
●Body Material: Alder with Paulownia Wings and Spruce Top and Back
●Body Shape: Telecaster®

NECK
●Fingerboard Material: Maple
●Fingerboard Radius: 7.25″ (184.1 mm)
●Headstock: Telecaster®
●Neck Construction: 4-Bolt
●Neck Finish: Nitrocellulose Lacquer
●Neck Material: Maple
●Neck Shape: Custom ’60s Oval “C” Shape
●Number of Frets: 21
●Nut Material: Bone
●Nut Width: 1.650″ (42 mm)
●Position Inlays: Black Micarta Dot – 7 mm
●Side Dots: Black Micarta, 3/32″ (2.38 mm)
●String Nut: Bone
●Truss Rod: Late ’60s
●Truss Rod Nut: Vintage-Style Butt Adjust

ELECTRONICS
●Bridge Pickup: Seymour Duncan® Custom Shop Hand-Wound “Lost Paisley” Telecaster Pickup
●Neck Pickup: Seymour Duncan® Custom Shop Hand-Wound “Lost Paisley” Telecaster Pickup
●Controls: Master Volume, Master Tone
●Pickup Configuration: SS
●Switching: 3-Position Blade: Position 1. Bridge Pickup, Position 2. Bridge and Neck Pickups, Position 3. Neck Pickup

HARDWARE
●Bridge: ’67 Telecaster® with Steel Saddles and Glaser “G” Bender
●Control Knobs: Knurled Flat-Top
●Hardware Finish: Nickel/Chrome Closet Classic
●Neck Plate: 4-Bolt
●Pickguard: 1-ply Acrylic
●Strap Buttons: Dunlop® Dual-Locking
●String Trees: Single-Wing
●Strings: Nickel Plated Steel (.010-.046 Gauges)
●Switch Tip: Black Top Hat Closet Classic
●Tuning Machines: Vintage Style

MEASUREMENTS
●Fret Size: Narrow Tall (6105)
●Scale Length: 25.5″ (64.77 cm)

【市場想定売価】
1,155,000円(税込)

【問い合わせ】
フェンダーミュージック TEL:0120-1946-60 http://fender.co.jp

Fender Custom Shop/Limited Edition Brad Paisley