フェンダーのエレクトリック・ギターの新製品、PLAYER II MODIFIED TELECASTER SHを紹介。
文:鈴木誠 撮影:星野俊
※本記事はギター・マガジン2025年6月号の「New Products Review」から転載したものです。
※価格は本誌掲載時のものです。
FENDER/PLAYER II MODIFIED TELECASTER SH


現代のプレイヤーのニーズに応えた人気シリーズ“Player II”の強みを引き継ぎ、さらに進化させた“Player II Modified”シリーズが新登場。
本器テレキャスターSHは、モダン“C”ネック、ミディアム・ジャンボ・フレット、丸められた指板エッジなどプレイアビリティを高めるスペックをもとに、フロントに明瞭でパワフルなサウンドのハムバッキング・ピックアップを採用している点が見どころ。
リアにはノイズレス・ピックアップを搭載し、テレキャスターらしいシャープな音色も持ち合わせている。
トーン・ノブにはプッシュ/プル・スイッチのコイル・タップ機能を搭載しており、様々なプレイ・スタイルを創出できるのも強みだ。



Comment by 細井徳太郎
テレキャスの良さがオールマイティに活躍!
まず弾いてみて、テレキャスターってこんなに弾きやすいんだ!と驚きました。丁寧なネック・ジョイントの作りやテンションの安定感など細部までプレイヤーへの配慮が行き届いている印象があって、それによって全音域のバランスの良さがしっかり表出してくれます。
1、2弦はこれぞ!といった鈴鳴りするアタック感が気持ち良い。特筆すべきは高音弦よりも若干低いテンション感の3〜6弦、中低域の懐が深く余裕たっぷりに太く鳴ってくれますね。
テレキャスターの良さを活かしながらオールマイティに活躍してくれること間違いなし。コイル・スプリットでキレ味重視のサウンドにできるのも嬉しいですね。
テレキャス・ファン以外の方にもぜひ試してほしい1本!
FENDER
PLAYER II MODIFIED TELECASTER SH
【スペック】
●ボディ:アルダー
●ネック:メイプル
●指板:ローズウッド
●フレット:22
●スケール:647.7mm
●ピックアップ:Player II Modified Humbucker(フロント)、Player II Noiseless Tele(リア)
●コントロール:ボリューム、トーン、3ウェイ・ピックアップ・セレクター
●ブリッジ:6-Saddle String-Through-Body Tele with Block Brass Saddles
●ペグ:Deluxe Cast/Sealed Locking
●カラー:ダスク(写真)、3トーン・サンバースト(ローズウッド指板)、サンシャイン・イエロー、オリンピック・パール(メイプル指板)
●付属品:ギグバッグ
【価格】
オープン・プライス(税込参考価格170,500円前後)
【問い合わせ】
フェンダーミュージック TEL:0120-1946-60 http://fender.co.jp
細井徳太郎
- 公式X:https://x.com/tokuta6o
- 公式Instagram:https://www.instagram.com/hosoitokutaro/