SUPRO/BLACK MAGICK REVERB TYLER BRYANT SIGNATURE〜ロックンロール仕様へ出力アップ! 極上リバーブも味わえる上質アンプ | New Products Review SUPRO/BLACK MAGICK REVERB TYLER BRYANT SIGNATURE〜ロックンロール仕様へ出力アップ! 極上リバーブも味わえる上質アンプ | New Products Review

PR

SUPRO/BLACK MAGICK REVERB TYLER BRYANT SIGNATURE〜ロックンロール仕様へ出力アップ! 極上リバーブも味わえる上質アンプ | New Products Review

SUPROのアンプの新製品、BLACK MAGICK REVERB TYLER BRYANT SIGNATUREを紹介。

文:鈴木誠 撮影:星野俊
※本記事はギター・マガジン2025年6月号の「New Products Review」から転載したものです。
※価格は本誌掲載時のものです。

SUPRO/BLACK MAGICK REVERB TYLER BRYANT SIGNATURE

SUPRO/BLACK MAGICK REVERB TYLER BRYANT SIGNATURE

ロックンロール界でパワフルなプレイを得意とするギタリストのタイラー・ブライアントの要望で開発された、35WのクラスAアンプ。Suproの主力である1×12コンボ・アンプBlack Magickの高出力バージョンとして誕生した1台だ。

パワー管には軍用グレードのSovtek 5881(6L6)を採用。

チャンネル1に施したブライト・キャップ改造は、Black Magick本来の音色を得られるチャンネル2とブレンドすることで、サウンドに輝きと抜けの良さを加える。

真空管駆動によるスプリング・リバーブとトレモロのサウンドも必聴だ。

コントロール・パネル
アンプ上部に配置されたコントロール・パネル。チャンネル1+2と、チャンネル2の2つのインプットを搭載。付属のフット・スイッチでリバーブとトレモロのオン/オフも可能。
スピーカー
スピーカーは、Celestion製のカスタムビルド品であるSupro BD12を搭載。4Ω、8Ω、16Ωへの出力が可能だ。

Comment by 細井徳太郎

ブレンド・チャンネルは超ファット・サウンド!

1台で3種類の極上&極太サウンドが鳴らせるという……パワフルなだけでなく、真空管らしい色気まである憎いアンプです。

チャンネル1は高音域の密度が高く、艶やかでブライトなサウンド。コードの分離が抜群です。

チャンネル2は低音域がとにかく豊か。低音の深い懐に立体感があり、瑞々しいサウンドがクセになります。

気になる両チャンネルのブレンドは存在感抜群の超ファット・サウンド! 中低域、えげつないくらい音が飛んでくれます。

ダークな音色のリアル・スプリング・リバーブに古き良き真空管駆動のトレモロまで搭載。

ロック、ジャズ、ブルースなどあらゆるジャンルにおいてもう一段上のサウンドと存在感をもたらしてくれること間違いなし!

SUPRO/BLACK MAGICK REVERB TYLER BRYANT SIGNATURE

SUPRO
BLACK MAGICK REVERB TYLER BRYANT SIGNATURE

【スペック】
●出力:35W
●コントロール:ボリューム1、ボリューム2、トレブル、ベース、リバーブ、トレモロ・スピード、トレモロ・デプス、マスターボリューム
●スピーカー:Celestion製Supro BD12×1
●入出力端子:インプット1、インプット2(上面)、フットスイッチ、スピーカーアウト(背面)
●外形寸法:52.0(W)×47.6(D)×22.2(H)cm
●重量:22.2kg

【価格】
238,000円(税込)

【問い合わせ】
サウンドハウス https://www.soundhouse.co.jp TEL:0476-89-1111(成田)/0885-38-1111(徳島)

細井徳太郎