Jackson Audioより、TWIN TREMと1484 Twin Twelveの限定バージョンとして、TWIN TREM Black LTDと1484 Twin Twelve Black LTDの2モデルが登場した。


この限定バージョンは、ストーン・ブラックのパウダー・コート仕上げによる深みのある黒の筐体を持ち、文字にも光沢を感じさせる特別なカラーリングが採用されている。
入荷数はごく少数とのことなので、気になる人には早めのチェックをお勧めしたい。
以下は通常モデルと共通する特徴で、動画も通常モデルのものだ。
TWIN TREMのおもな特徴
- ビンテージ・トレモロ・サウンドを現代的に再現した2つの異なるトレモロ・エフェクトを搭載したペダル。
- 本体の右側は1960年代初期のハーモニック・トレモロにモダンな解釈を加えたもので、LEDの色は赤。
- 本体の左側はオリジナルのSilvertoneオプティカル・トレモロを再現したもので、LEDの色は青。
- 両トレモロに独立したスピード、深さ、ボリュームのコントロールを装備。
- 両トレモロを組み合わせることで、パーカッシブな独自のサウンドを生み出すことが可能。
- LEDインジケーターにより、スピードを視覚的に確認しながら、2つのトレモロを簡単に同期させることが可能。
- 4つのジャックによち、リバーブなど他のエフェクトと組み合わせるための柔軟なシグナル・チェイン設定が可能。
- ステレオ・セットアップでは、右側のハーモニック・トレモロと左側のオプティカル・トレモロを個別にルーティングして、さらなる音楽表現が可能。
1484 Twin Twelveのおもな特徴
- 1963年にリリースされたSilvertone Twin Twelveを忠実に再現したペダル。
- プリアンプ、ブースター、EQ、オーバードライブとして幅広く使用可能。
- 真空管のような動作をするJFETトランジスタにより、オリジナル・アンプに近い豊かなタッチ・センシティビティとダイナミック・レスポンスを実現。
- 9Vを18Vに内部変換する電圧ダブラーを採用。より高いダイナミクスとレスポンスを実現するため、9Vで動作するペダルよりも優れたパフォーマンスを提供。
- 磨き上げられたステンレス・スチールの筐体と、クラシックなデザインのノブを採用。
- ソフト・クリック式トゥルーバイパス・スイッチを搭載し、スムーズな切り替えが可能。
Jackson Audio
TWIN TREM Black LTD
【スペック】
●製品サイズ:128 × 113 × 68 mm
●製品重量:870g
●入力端子:1/4” TS PHONE x2
●入力インピーダンス:1MΩ
●出力端子:1/4” TS PHONE x2
●出力インピーダンス:10KΩ
●コントロール:SPEED x2、DEPTH x2
●電源/消費電流:DC9V(φ2.1mmセンターマイナス)/35mA
●パッケージサイズ:14.8 × 13.5 × 8.5 cm
●総重量(パッケージを含む):0.97kg
●生産国:アメリカ
【市場想定売価】
59,400円(税込)
【問い合わせ】
キクタニミュージック https://www.kikutani.co.jp
Jackson Audio
1484 Twin Twelve Black LTD
【スペック】
●製品サイズ:127 x 113 x 68mm
●製品重量:832g
●入力端子:1/4” TS PHONE
●入力インピーダンス:1MΩ
●出力端子:1/4” TS PHONE
●出力インピーダンス:100kΩ
●電源/消費電流:DC9V(φ2.1mmセンターマイナス)/35mA(別売)
●パッケージサイズ:16.8 x 16.8 x 8.5cm
●総重量(パッケージを含む):0.952kg
●生産国:アメリカ
【市場想定売価】
49,500円(税込)
【問い合わせ】
キクタニミュージック https://www.kikutani.co.jp