アイバニーズが新シリーズ“AZ Standard”を発売 上位機種の仕様を受け継ぐハイ・コストパフォーマンスなエレクトリック・ギター アイバニーズが新シリーズ“AZ Standard”を発売 上位機種の仕様を受け継ぐハイ・コストパフォーマンスなエレクトリック・ギター

アイバニーズが新シリーズ“AZ Standard”を発売 上位機種の仕様を受け継ぐハイ・コストパフォーマンスなエレクトリック・ギター

アイバニーズ(Ibanez)のソリッド・ボディ・エレクトリック・ギターのラインナップに、新たに“AZ Standardシリーズ”が加わった。

このAZ Standardは、アイバニーズが長年培ってきたギターの開発および製造のノウハウと、様々なAZシリーズをリリースすることで得られた知見や経験則を最大限に詰め込みながらも、プロから初心者までを含むあらゆるプレイヤーにとって手に取りやすい価格を実現したシリーズだ。

その第1弾として発表されたのは、SSH配列のピックアップを搭載した22フレット仕様の“AZ22S1F”と、HH配列のピックアップを持つ24フレット仕様の“AZ24S1F”の2モデル。

出荷はいずれも2025年6月26日(木)より開始されている。

AZ Standardシリーズ
左側の2本がAZ22S1Fで、右側の3本がAZ24S1F。

以下ではこの2つのモデルのカラー・バリエーションと各パーツの仕様について解説したあと、6人のギタリストによるデモ演奏動画を紹介する。

カラー・バリエーション

AZ22S1F

AZ22S1Fのカラー・バリエーションは、TKS(Transparent Black Sunburst)とTXB(Transparent Turquoise Burst)の2種類。

Ibanez/AZ22S1F-TKS
AZ22S1F-TKS(Transparent Black Sunburst)
Ibanez/AZ22S1F-TXB
AZ22S1F-TXB(Transparent Turquoise Burst)
Ibanez/AZ22S1F

AZ24S1F

AZ24S1Fのカラー・バリエーションは、TKSとTXBにVLS(Violin Sunburst)が加わった3種類。

なお、AZ22S1Fとは異なり、ピックガードはない。

Ibanez/AZ24S1F-TKS
AZ24S1F-TKS(Transparent Black Sunburst)
Ibanez/AZ24S1F-TXB
AZ24S1F-TXB(Transparent Turquoise Burst)
Ibanez/AZ24S1F-VLS
AZ24S1F-VLS(Violin Sunburst)
Ibanez/AZ24S1F

各パーツの仕様

AZ Standardシリーズには、その上位機種にあたるAZ PrestigeシリーズやAZ Premiumシリーズに採用されているスペックが多く受け継がれている。

その各パーツを見ていこう。

なお、以下でモデル名を書いていない項目は、AZ22S1FとAZ24S1Fの両方に共通する特徴となる。

またギター各部の画像は、AZ24S1F-TXBを撮影したものを中心にしつつ、両モデルの違いを説明する箇所ではAZ22S1F-TXBの写真も用いている。

ボディ

ボディのトップ材には、美しい杢目を持つフレイム・メイプルが採用されている。

ボディ・トップ

ボディ・バックには、バランスのとれた明るいトーン特性と豊かなサスティーンを特徴とするアルダー材を使用。

ボディ裏側の形状は次の写真のとおりで、胴体が当たる部分には大きめのコンター加工が施されている。

ボディ・バック

また低音弦側のカッタウェイは、ボディとネックとの設地面積を大きくするため、浅めに設計されている。これによりサスティーンとレゾナンスの良さを両立させている。

一方、高音弦側のカッタウェイは、ハイ・ポジションでの弾き易さを考え、抉りの大きな形状になっている。

加えてネックとの接合部を球面で仕上げる“Super All Access Neck Joint”を採用することで、演奏性をさらに高めている。

ネックとボディの接合部

ネック

ネック材には、加熱処理を施したローステッド・メイプルが採用されている。

この加熱処理によって、形状の安定性、反りに対する耐久性、耐水性が強化され、温度変化にも強いといった効果が期待できる。

ネック

ネックの厚みは、1フレットの位置が20.5mmで、12フレットの位置が22.5mm。

これはAZ PrestigeシリーズやAZ Premiumシリーズと同じ仕様で、しっかりとした握り心地が特徴だ。

指板/フレット

指板材にはジャトバを採用。

この材は赤褐色の木肌と木目を持つ硬質な木材で、ふくよかな中音域を特長とする。

指板とフレット

フレット数は先述のとおり、AZ22S1Fが22本で、AZ24S1Fが24本。どちらもジャンボ・サイズのステンレス・フレットが使われている。

ステンレス製のフレットはメインテナンス性に優れ、音の立ち上がりが早く、コード弾きでは分離が良く、単音弾きではクリアな出音を特徴とする。

またジャンボ・サイズのフレットには、軽いタッチで押弦でき、速いパッセージが弾きやすく、スムーズなチョーキングも行えるというメリットがある。

ピックアップ

ピックアップの配列は、AZ22S1FがSSH(シングルコイル × 2、ハムバッカー × 1)で、AZ24S1FがHH(ハムバッカー × 2)。

AZ22S1Fのネックおよびミドル・ポジションのピックアップは、アルニコ・マグネットを使用したアイバニーズ製のシングルコイル(Ibanez Classic Custom (S))で、ウォームでクリアなナチュラル・トーンが特徴。

ブリッジ・ポジションのピックアップは、セラミック・マグネットを使用したアイバニーズ製のハムバッカー(Ibanez Classic Custom (H))で、パワフルでダイナミックなトーンを特徴とする。

AZ22S1Fのピックアップ
AZ22S1Fのピックアップ

一方、AZ24S1Fの2基のピックアップには、どちらもアルニコV・マグネットを使用したアイバニーズ製のハムバッカー(Ibanez Modern Custom (H))が採用されている。

このピックアップは、パワフルなトーンと素早いレスポンスが特徴で、特にオーバードライブ・サウンドやディストーション・サウンドとの相性が良いという特性を持つ。

AZ24S1Fのピックアップ
AZ24S1Fのピックアップ

コントロール

AZ22S1FとAZ24S1Fのコントロールはどちらも、1ボリューム、1トーン、5ウェイのピックアップ・セレクター、2ウェイのアルター・スイッチ(Alter Switch)で構成されている。

AZ22S1Fのコントロール部
AZ22S1Fのコントロール部
AZ24S1Fのコントロール部
AZ24S1Fのコントロール部
コントロール(図解)
各コントロールの名称(AZ22S1FとAZ24S1Fで共通)

このアルター・スイッチは、切り替えひとつでハムバッカー・モードとシングルコイル・モードを自由自在に行き来できるもので、これによりAZ22S1Fでは9パターン、AZ24S1Fでは10パターンものサウンド・バリエーションを得ることができる。

ピックアップ・セレクターとアルター・スイッチの組み合わせで選択できるピックアップはAZ22S1FとAZ24S1Fとで異なるが、それを図解したのが次の2つの図だ。

AZ22S1Fのスイッチとピックアップの関係
AZ22S1F:図中の“Single coil pickups are series-connected.”の状態では、ネック・ポジションとミドル・ポジションのシングルコイルがシリーズ配線になり、ネック・ハムバッカーのサウンドをシミュレートしたサウンドになる。
AZ24S1Fのスイッチとピックアップの関係
AZ24S1F:図中の“Power Tap”の状態では、片方のコイルをタップさせ、もう片方のコイルの低音域を生かす特殊な配線が選択され、通常のタップでは得られないクリアな高音域と太くて輪郭のハッキリしたサウンドが得られる。

このアルター・スイッチと、これに連動する回路(AZ22S1Fは“dyna-MIX 9 wiring”、AZ24S1Fは“dyna-MIX 10 wiring”)は、限られた機材で何通りものサウンドを使い分けることが求められる現代のギター・プレイヤーに向けたシステムと言える。

トレモロ・システム

トレモロ・システムには、アイバニーズのT106 Tremolo Bridgeが採用されている。

トレモロ・システム

AZ PrestigeおよびAZ Premiumシリーズのモデルと同様に、弦間ピッチは10.5mmのナロー・スペーシング設計。これはスキッピングやハイブリッド・ピッキングなど、弦間をまたぐピッキングのし易さを追求したものだ。

また、6つの独立したサドルにより、各弦の高さ調整とイントネーション調整が容易に行えるようになっている。

加えて、トレモロ・システムが搭載されたボディの上面にはリセス(凹み)は作らず、ブリッジ・プレートとギターのボディがダイレクトに接する設計になっている。これにより音の強弱、プレイ・ニュアンスの再現性、レゾナンスを向上させている。

チューニングマシン

チューニングマシンには、指でダイヤルを回すことによってポスト穴に通した弦を簡単にロックできる構造を持つアイバニーズ製のロッキング・マシンヘッドが採用されている。これは弦交換の利便性を追求したものだ。

チューニングマシン

アウトプット・ジャック

アウトプット・ジャックには、樹脂製で一体型の“Mono-unit”を採用。

このジャックは堅牢で破損に強く、プラグ種別での通電差異が少ないのが特徴で、さらにはジャックの緩みによる接触不良や断線を防ぐ効果もある。

アウトプット・ジャック

以上がAZ Standardシリーズのおもな特徴だが、これまでのAZ PrestigeやAZ Premiumから受け継がれたスペックが多い一方で、価格帯は低め(AZ22S1FとAZ24S1Fの推奨売価は共に93,500円/税込)に設定されている。

このコストパフォーマンスに優れたAZ Standardを、“マイ・ファースト・アイバニーズ”として選ぶ人も多いのではないだろうか。

AZ Standardシリーズのデモ演奏動画

YouTubeのIbanez Guitarsチャンネルでは現在、AZ Standardシリーズのデモ演奏動画が、次の6本公開されている。

上から順に、日本のHidehisa Sasaki(佐々木秀尚)、マレーシアのLOguitarist、中国のWei Gaofei、UKのLee Wrathe、中国のCheng Tian、ハンガリーのPeta Lukácsによる演奏だ。

これらの動画でAZ Standardシリーズのサウンドが確認できるのはもちろんだが、6人6様の華麗なギター・プレイに目と耳を奪われる人もきっと多いはず。

本シリーズの性能やポテンシャルを知るためにも、ぜひ視聴してみてほしい。

Ibanez
AZ22S1F

【スペック】
●Neck type: AZ Roasted Maple neck
●Body: Flamed Maple top / Alder body
●Fretboard: Jatoba Fretboard: w/ White dot inlay
●Fret: Jumbo Stainless Steel fret
●Machine head: Locking machine heads
●Bridge: T106 tremolo bridge
●Neck pickup: Ibanez Classic Custom (S) neck pickup
●Middle pickup: Ibanez Classic Custom (S) middle pickup
●Bridge pickup: Ibanez Classic Custom (H) Bridge: pickup
●Controls, Pickup Selector: 1 Volume, 1 Tone, 5-way lever switch
●Other Switches: dyna-MIX9 switching system w/Alter Switch
●Hardware color: Chrome
●Strings gauge: .010/.013/.017/.026/.036/.046

[Neck Dimensions]
Scale 648mm/25.5”
Width at Nut 42mm
Width at Last Fret 56.5mm
Thickness at 1st 20.5mm
Thickness at 12th 22.5mm
Radius 305mmR

【価格】
オープンプライス(推奨売価:93,500円/税込)

【問い合わせ】
星野楽器販売 TEL:0561-89-6900 http://www.ibanez.co.jp

Ibanez
AZ24S1F

【スペック】
●Neck type: AZ Roasted Maple neck
●Body: Flamed Maple top / Alder body
●Fretboard: Jatoba Fretboard: w/ White dot inlay
●Fret: Jumbo Stainless Steel fret
●Machine head: Locking machine heads
●Bridge: T106 tremolo bridge
●Neck pickup: Ibanez Modern Custom (H) neck pickup
●Bridge pickup: Ibanez Modern Custom (H) Bridge: pickup
●Controls, Pickup Selector: 1 Volume, 1 Tone, 5-way lever switch
●Other Switches: dyna-MIX10 switching system w/Alter Switch
●Hardware color: Chrome
●Strings gauge: .010/.013/.017/.026/.036/.046

[Neck Dimensions]
Scale 648mm/25.5”
Width at Nut 42mm
Width at Last Fret 57mm
Thickness at 1st 20.5mm
Thickness at 12th 22.5mm
Radius 305mmR

【価格】
オープンプライス(推奨売価:93,500円/税込)

【問い合わせ】
星野楽器販売 TEL:0561-89-6900 http://www.ibanez.co.jp

Tag:
AZ
Ibanez