フェンダーが、2025年10⽉11⽇(⼟)〜13⽇(⽉・祝)に東京・原宿の表参道エリアで開催するイベント『FENDER EXPERIENCE 2025(フェンダー エクスペリエンス 2025)』の出演者第1弾を発表した。
また、同イベントのために来日するフェンダー・カスタムショップのマスタービルダーの顔ぶれと、イベントの特別企画としてのギター・デザイン・コンテストの開催も決定した。
出演アーティスト情報 第1弾
『FENDER EXPERIENCE 2025』では、ジャンルや世代を超えて活躍する注⽬のアーティストたちが、ライブ・パフォーマンスやトーク・セッション、ワークショップなど、様々な形で登場する。
それぞれの企画の概要と、出演アーティスト第1弾として発表された面々は次のとおり。
MEET THE MASTER BUILDERS
「MEET THE MASTER BUILDERS」は、著名アーティストがフェンダー・カスタムショップのマスタービルダーにギターやベースのカスタム・オーダーを行う様子を公開するイベントだ。
その出演者として決定したのは、フェンダーのギターに深いリスペクトを持つGLAYのHISASHIと、ジャズ・ベースを愛⽤するSUPER EIGHTの丸⼭隆平の2名。
彼らが自分の夢の1本をマスタービルダーにオーダーする貴重な瞬間を、このイベントで目撃しよう。


TALK SESSION
トーク・セッションの出演者として決定したのは、鈴木茂、LUNA SEAのJ、SILENT SIRENのすぅ&山内あいなの3組4名。
フェンダーの楽器を愛⽤する彼らが、⾃⾝の⾳楽⼈⽣や楽器へのこだわり、愛⽤モデルの魅⼒など、様々なトピックについて語る姿を、当日の会場で見ることができる。



LIVE & TALK SESSION
ライブ&トーク・セッションの出演者第1弾として発表されたのは、Chilli Beans.、⾳⽻-otoha-、令和ロマンの3組6名。
この企画では彼らのトークも交えた特別なステージを観戦することができる。



来日するマスタービルダー
フェンダー・カスタムショップからは、ポール・ウォーラー、デニス・ガルスカ、デビッド・ブラウン、アンディ・ヒックスの4名のマスタービルダーに加え、マスターピックアップワインダーのホセフィーナ・カンポスが来日し、本イベントに出演する。
企画は上記の「MEET THE MASTER BUILDERS」のほか、彼らによるスペシャル・ワークショップなどを予定。
さらに、プライベート空間でマスタービルダーから直接アドバイスを受けながら、⾃分だけの夢の1本をオーダーできる特別な「カスタムオーダーセッション」も実施される。その抽選予約は7月頃に開始される予定だ。





Fender ギターデザイン コンテスト

『FENDER EXPERIENCE 2025』では、特別企画として⼀般参加型の「Fender ギターデザイン コンテスト」も開催される。
このコンテストは、ギターのボディ・トップのデザインを一般から募集し、選ばれた作品は実際にオリジナルのFender Made in Japan Telecasterとして製作され、受賞者に贈呈されるというもの。
自分の想像⼒が世界に1つだけのフェンダー・ギターとして形になるという、2s度とはない貴重な機会となる。
応募⽅法などの詳細は特設サイトで確認を。
「Fender ギターデザインコンテスト」特設サイト
https://jp.fender.com/pages/fender-experience-2025-guitar-design-contest
『FENDER EXPERIENCE 2025』 特設サイト
『FENDER EXPERIENCE 2025』 の全容や最新情報は、先頃公開された特設サイトで確認できる。
出演アーティストの第2弾以降も、このサイトで順次発表されていく予定なので、こまめにチェックしよう。
イベント概要
名称: Fender Experience 2025(フェンダー エクスペリエンス 2025)
日程: 2025年10月11日(土)〜10月13日(月・祝)
会場:
表参道ヒルズ 本館 B3F スペース オー(東京都渋谷区神宮前4-12-10)
ラフォーレミュージアム原宿(東京都渋谷区神宮前1-11-6 ラフォーレ原宿6F)
Fender Flagship Tokyo(東京都渋谷区神宮前1-8-10)
参加費: 無料 *⼀部コンテンツは事前予約制
- 『FENDER EXPERIENCE 2025』 特設サイト:https://jp.fender.com/pages/fender-experience-2025