ジュリアン・レイジ最新作から、彼の美的センスが光る珠玉のフレーズを厳選して紹介! 譜例を参考にチャレンジ! 譜例作成/解説=石沢功治 写真=Alysse Gafkjen 「Etude」風クラシカルな雰囲気をまとうギター独奏 ギター1本のみによるクラシカルな小品のニュアンスも併せ持つ、オープニング曲「Etude」の冒頭部分を土台に作成してみた(参考CDタイム0’00″〜0’08″)。読みやすさを考慮して3拍子にしたが、6/8拍子、もしくは拍子自体がないかも。 2カッコの1小節目は便宜上4連符にしたが、4分音符自体の長さはほかと同じ。右手はピック+他指の可能性もなくはないが、おそらく指弾きだろう。なお、コードはあえて付けていない。 参考音源 「Boo’s Blues」風IV7-I7で使える、流れるような単音アプローチ B♭のスリー・コード・ブルース(12小節の)に、Gmから始まるブリッジ6小節を間に挟んだABA形式の「Boo’s Blues」。そのAパートのブルース進行のコーラス中盤IV7→I7で登場する、3連符が連続するソロ・フレーズを模してみた(参考CDタイム0’56″〜1’03″)。 意図的かどうかはともかく、4小節目の1拍目は微妙ながらもややイーヴン気味のタイミングで弾かれていて、続く3〜4拍目から再び3連符フィールになっている。 参考音源 「Day & Age」風スモーキーに香る情熱的なコード・アプローチ 郷愁を誘うオールド・アメリカンな趣たっぷりの「Day & Age」で、曲後半にギターをかき鳴らして盛り上がっていく部分を下地にスケッチした(参考CDタイム2:06〜2:16)。 一般的なオープンEフォームを弾いたあと、1小節目4拍目から2弦3f=薬指、3弦4f=小指で押弦して、3小節目後半で2弦を半音ベンド・アップすると、以降も1弦開放を交えながら上がっていっている。4小節目前半の2弦は5fとしたが、もしかするとここも4fで半音ベンド・アップしている可能性もあり。 参考音源 特集:ジュリアン・レイジジャズ・ギターの美しさを知る男 特集を見る 作品データ 『Squint』ジュリアン・ラージ ユニバーサル/RCCQ-1142/2021年6月11日リリース Amazonで買う Apple Musicで聴く ―Track List― 01. Etude02. Boo’s Blues03. Squint04. Saint Rose05. Emily06. Familiar Flower07. Day & Age08. Quiet Like A Fuse09. Short Form10. Twilight Surfer11. Call Of The Canyon12. Granada(日本盤ボーナス・トラック) ―Guitarists― Julian Lage
2025-04-17 【会員限定】五味拓人がLOSTAGEの日比谷野外大音楽堂公演で使用した、テレキャスターとジャズマスター 【会員限定】五味拓人がLOSTAGEの日比谷野外大音楽堂公演で使用した、テレキャスタ… Alternative Rock Rock
2025-04-17 Interview ミヤ(MUCC)が語る、新作『1997』に詰め込んだ90年代音楽へのオマージュとその細部 ミヤ(MUCC)が語る、新作『1997』に詰め込んだ90年代音楽へのオマージュとその… Hard & Heavy Rock
2025-04-17 ノイズ対策が施された、エリック・クラプトンのCry Baby Classic ノイズ対策が施された、エリック・クラプトンのCry Baby Classic Blues Legends Rock
2025-04-17 ギブソン、50sと60sの特別仕様レスポール“Les Paul Standard Double Trouble”を本数限定生産でリリース ギブソン、50sと60sの特別仕様レスポール“Les Paul Standard D…
2025-04-16 【会員限定】五味拓人がLOSTAGEの日比谷野外大音楽堂公演で用意した、2本のリッケンバッカー330 【会員限定】五味拓人がLOSTAGEの日比谷野外大音楽堂公演で用意した、2本のリッケ… Alternative Rock Rock
2025-04-16 ギブソンより、マーゴ・プライスのシグネチャー・モデル“Margo Price J-45”が登場。ダブル・ピックガード仕様のアコースティック・ギター ギブソンより、マーゴ・プライスのシグネチャー・モデル“Margo Price J-4…
Amazonで購入する chevron_right 定期購読する chevron_right ギター・マガジン2025年4月号 ◎特集 目指せ二刀流!エレキ派のためのアコギ入門。意外と知らないアコースティック・ギター界隈の常識 4月12日(土)発売のギター・マガジン2025年5月号では、エレキ派のためのアコギ入門。意外と知らないアコースティック・ギター界隈の常識! 定価1,540円(税込) 品種雑誌 仕様A4変形判 発売日2025-04-12 VIEW MORE chevron_right 詳細を見る chevron_right