創業200周年を迎えた三木楽器、2025年は年間を通して感謝祭セール&キャンペーンを開催 創業200周年を迎えた三木楽器、2025年は年間を通して感謝祭セール&キャンペーンを開催

創業200周年を迎えた三木楽器、2025年は年間を通して感謝祭セール&キャンペーンを開催

1825年(文政8年)創業の三木楽器は、創業200周年を迎えた2025年、年間を通して第一弾から第四弾までのセール・キャンペーンを実施する。

三木楽器

その第一弾となる「おかげさまで創業200周年、大感謝セール第一弾」が、2025年3月7日(金)から4月6日(日)までの期間で開催中。実施店舗は、梅田店、Acoustic INN、アメリカ村店、BASS SIDE、Smalls guitar shop、Drum Center、そして三木楽器公式通販サイトのDZONEだ。

この大感謝セールにくわえ、三木楽器では《創業200周年 ARIGATOU感謝祭 第一弾》として、下記のセール・キャンペーンも、順次展開している。キャンペーンの日程や内容などの詳細については、記事末尾にリンクを掲載した三木楽器200周年記念特設サイトで確認してほしい。

三木楽器 創業200周年 感謝祭第1弾

【 楽器関連 】
•おかげさまで創業200周年、大感謝セール第一弾
•春のピアノセール ~200周年第一弾~
•ウィンタークラリネットフェア
•ヤマハ&カワイ防音室 春トクキャンペーン

【 音楽教室/ヤマハ音楽教室 】
•創業200周年記念 入会キャンペーン期間延長

【 イベント・コンサート 】
•ヤマハエレクトーン スペシャルコンサート MIKI SPOT SPECIAL PRESENTS 2025 『HIT PARADE』
•2人の日本人トロンボーン製作者によるトロンボーン座談会&試奏会
•木村玲 サクソルン・ユーフォニアム・リサイタル

また、三木楽器株式会社は、米国カリフォルニア州アナハイムで開催された世界最大規模の楽器見本市「2025 NAMM Show」にて、200周年企業としてMilestone Awards表彰を受けた。

写真左:John Mlynczak氏(President and CEO of NAMM)写真右:三木楽器株式会社 9代目 代表取締役社長 三木俊彦氏
写真左:John Mlynczak氏(President and CEO of NAMM)写真右:三木楽器株式会社 9代目 代表取締役社長 三木俊彦氏

三木楽器株式会社の9代目 代表取締役社長、三木俊彦氏は以下のメッセージを公開している。

創業200年を迎えるにあたり、皆様に御礼申し上げます。
1825年に書籍業として創業した当社は、オルガン販売、音楽書出版などを経て、現在は楽器販売、音楽教室運営、音楽イベントの企画制作、調律・修理のアフターサービス等、多岐に渡る業務を行っております。社会の価値観が多様化していく中、従業員一人ひとりが柔軟な発想を持ち、積極的な挑戦を続け、最大限の能力を発揮し、前へ進んでいくことが「お客様に選ばれる三木楽器」へと繋がっていくと信じています。これからも音楽・楽器の可能性を信じ、皆様の豊かな音楽生活に寄り添い、サポートできる企業を目指し、感動創造にベストを尽くして参ります。 

9代目 代表取締役社長 三木俊彦

三木楽器 創業200周年記念特設サイト
https://miki.co.jp/200th/