ゼマイティスのインレイ・フロント・モデルに、左利き用のモデルである“IFG-AC-24/LH Diamond Black”が加わった。

インレイ・フロントとは、ボディ・トップにマザー・オブ・パールの
今回発売されたIFG-AC-24/LH Diamond Blackは、ボディ・トップの外周に沿った140枚ものインレイに加え、テイルピースとボディ・エンドの間に4つの正方形と1つのドットから成るインレイを持つ。


これらのインレイは、1枚1枚が丁寧な手作業で埋め込まれている。
また本物のシェルによる微妙な輝きと色味が、ラッカー・フィニッシュによるマットなブラック・ボディに美しく映えている。
ボディ材とネック材は厳選されたアフリカン・マホガニー。指板材にはエボニーを採用。
フレット数は24で、スケール長は635mm。
ボディ・バックの2枚のアルミ合金製プレートには彫金が施され、コントロール部のプレートにはゼマイティスの歴史を示す“A. C. ZEMAITIS SINCE 1955”の文字も刻まれている。


同じくアルミ合金を用いたヘッドのダイアモンド・エンブレムとトラスロッド・カバーにも、凝った模様の彫金が施されている。

ピックアップはオープン・タイプのDragon Burstハムバッカーを2基搭載。ボディ・カラーにマッチしたブラックのピックアップ・リングで取り付けられている。

4つのコントロール・ノブはピックアップごとのボリュームとトーンで、これらには定評のあるCTSポットを使用。トーンのキャパシターにはオレンジ・ドロップが採用されている。

3ウェイのピックアップ・セレクター・スイッチとアウトプット・ジャックは、どちらもスイッチクラフト製。
インレイ・フロント・モデルのジャックは、パール・フロント・モデルやメタル・フロント・モデルとは異なり、ボディのトップに配置されているのが特徴だ。

チューナーは信頼性の高いゴトー製を採用。
独特な形状を持つブリッジと、彫金が施されたテイルピースはどちらもアルミ合金製。これらはルックス面だけでなく、ゼマイティス独自のトーンを生み出すための重要な要素になっている。

そして本モデルの全体的な作りは、ゼマイティスの伝統的なデザインを継承しつつ、現代的な仕様を融合させたものとなっている。
なお、本モデルの仕様は、左利き用であることを除いては、2023年4月に発売された右利き用のモデル(IFG-AC-24 Diamond Black)と同様だ。
ZEMAITIS
IFG-AC-24/LH Diamond Black
【スペック】
●Body: Select African Mahogany
●Neck: Select African Mahogany
●Neck Joint: Set neck
●Nut Width: 43mm (1-11/16”)
●Nut: Bone
●Fingerboard: Ebony
●Scale: 635mm (25″)
●Frets: 24 Medium
●Neck Pickup: Dragon Burst Neck
●Bridge Pickup: Dragon Burst Bridge
●Radius: 305mm (12″)
●Controls: 2 volume, 2 tone, 3-way toggle
●Tuners: Gotoh® SG301-01-Chrome
●Finish: Lacquer
●Protection: Hard Shell Case
●Strings: Nickel Plated Steel (.010, .013, .017, .026, .036, .046)
●Color: Black
【価格】
オープンプライス
【問い合わせ】
神田商会 https://www.kandashokai.co.jp