ヤマハは、エレクトリック・アコースティック・ギターのフラッグシップ製品にドレッドノート・スタイルの“FG9 X”とコンサート・スタイルの“FS9 X”という2モデルを追加する。発売時期は2025年4月上旬となる予定だ。
今回の新モデルは、ヤマハがシンガー・ソングライターの表現力追及のために開発した2023年発表のフラッグシップ・モデル“FG9”と“FS9”をベースに、3Wayピックアップシステム「Atmosfeel(アトモスフィール)」を採用。アンプを通してもギターの自然な生音を表現できるモデルとなった。
3Wayピックアップ・システム「Atmosfeel」とは?
FG9 X、FS9 Xが採用する3Wayピックアップ・システム「Atmosfeel」は、従来のピックアップでは拾えなかったギターの音成分を自然なニュアンスで再現するシステム。
Atmosfeelでは、アンダーサドルのピエゾセンサーで弦の振動を、ボディ内部に装着されたコンデンサーマイクで胴内の空気感を、そして表板の裏面に貼られた圧電性合成紙のコンタクトセンサー・ピックアップが表板の振動から得られる高音域を集音。これら3つの音を組み合わせることでギター本来の自然なアコースティックサウンドを余すことなく再現する。
複数のセンサーやマイクを複合したピックアップ・システムながら、わずか3つのノブであらゆる場面に対応できるサウンドを生み出せるシンプルなコントロール系も特徴的。
操作ノブは、ボディのサイドに設置された「Master Volume」(繊細な音色の表現)「Mic Blend」(箱鳴り感)「Bass EQ」(ピークとなるEQをコントロール)の3つにまとめられている。
側裏板はローズウッドとマホガニーから選択できる
各モデルとも側裏板がローズウッドとマホガニーの2タイプが存在し、それぞれ使用される木材の種類によって品番後部にあるR(=ローズウッド)、M(=マホガニー)のアルファベットで判別できるようになっている。各モデルの詳細は以下の通りだ。
FG9 RX、FG9 MX
ドレッドノート・スタイルのFG9 Xは、側裏板がローズウッドのモデルがFG9 RX、マホガニーのモデルがFG9 MXとなる。
YAMAHA
FG9 RX/FG9 MX
【スペック】
●胴型: ドレッドノート・スタイル
●弦長:650 mm
●胴長:505 mm
●全長:1039 mm
●胴幅(最大幅):412 mm
●胴厚:100-125 mm
●指板幅(上駒部):44 mm
●String Spacing:11 mm
●表板:アディロンダックスプルース単板
●棹:マホガニー 1ピース
●指板:エボニー
●指板半径:R400 mm (15 3/4″)
●下駒/弦留ピン:エボニー
●上駒/下駒枕:牛骨
●糸巻:Gotoh SXN510 コスモブラック
●ボディバインディング:エボニー+木製ロープパターンパーフリング
●サウンドホールインレイ:木製ロープパターン
●ピックガード:べっ甲柄
●胴塗装:グロス仕上げ(ニトロセルロースラッカー)
●棹塗装:セミグロス仕上げ (ポリウレタン)
●ピックアップシステム:Atmosfeel (SYSTEM74)
●コントローラー:Master Volume, Mic Blend, Bass EQ
●弦:Elixir NANOWEB 80/20 Bronze Light
●付属品:六角レンチ、認定書、サウンドホールカバー
●ケース:ハードケース
●側板:インディアンローズウッド単板(FG9 RX)/アフリカンマホガニー単板(FG9 MX)
●裏板:インディアンローズウッド単板(FG9 RX)/アフリカンマホガニー単板(FG9 MX)
【希望小売価格】
FG9 RX
649,000円(税込)
FG9 MX
649,000円(税込)
【問い合わせ】
ヤマハミュージックジャパン お客様コミュニケーションセンター TEL:0570-056-808 https://guildguitars.com/jp/travel
FS9 RX、FG9 MX
一方、コンサート・スタイルのFS9 Xでは、側裏板がローズウッドのモデルがFS9 RX、マホガニーのモデルがFS9 MXだ。
YAMAHA
FS9 RX/FS9 MX
【スペック】
●胴型: コンサート・スタイル
●弦長:634 mm
●胴長:497 mm
●全長:1022 mm
●胴幅(最大幅):380 mm
●胴厚:90-115 mm
●指板幅(上駒部):44 mm
●String Spacing:11 mm
●表板:アディロンダックスプルース単板
●棹:マホガニー 1ピース
●指板:エボニー
●指板半径:R400 mm (15 3/4″)
●下駒/弦留ピン:エボニー
●上駒/下駒枕:牛骨
●糸巻:Gotoh SXN510 コスモブラック
●ボディバインディング:エボニー+木製ロープパターンパーフリング
●サウンドホールインレイ:木製ロープパターン
●ピックガード:べっ甲柄
●胴塗装:グロス仕上げ(ニトロセルロースラッカー)
●棹塗装:セミグロス仕上げ (ポリウレタン)
●ピックアップシステム:Atmosfeel (SYSTEM74)
●コントローラー:Master Volume, Mic Blend, Bass EQ
●弦:Elixir NANOWEB 80/20 Bronze Light
●付属品:六角レンチ、認定書、サウンドホールカバー
●ケース:ハードケース
●側板:インディアンローズウッド単板(FG9 RX)/アフリカンマホガニー単板(FG9 MX)
●裏板:インディアンローズウッド単板(FG9 RX)/アフリカンマホガニー単板(FG9 MX)
【希望小売価格】
FG9 RX
649,000円(税込)
FG9 MX
649,000円(税込)
【問い合わせ】
ヤマハミュージックジャパン お客様コミュニケーションセンター TEL:0570-056-808 https://guildguitars.com/jp/travel