フェンダー・カスタムショップが、2025年の年次コレクションとして『Prestige Collection』および『Cocktail Collection』を発表した。
今回の発表にあたり、フェンダー・カスタムショップのプロダクト デベロップメント ディレクターを務めるチェイス・ポールは、次のコメントを寄せている。
Custom Shopに携わるすべてのメンバーは、お互いに創造性と技術の限界に挑戦し続けています。今年は、マスタービルダーと、彼らに師事するアプレンティスたちが再び驚異的な楽器を生み出しました。
『Prestige Collection』は、それぞれのビルダーが芸術性とクラフトマンシップのバランスを追求する独自のアプローチを反映しており、『CocktailCollection』は、これらの素晴らしいギターを作り上げた人々の個性を垣間見ることができます。
その各モデルを紹介しよう。なお、以下の解説文はフェンダーの公式資料より引用した。
PRESTIGE COLLECTION
『Prestige Collection』は、マスタービルダーによる創造性、技術、クラフトマンシップを体現した年次コレクションです。
緻密な仕上げ、希少な木材、プレミアムな特徴を備えたこれらの楽器は、ビルダー一人ひとりの個性を表現した唯一無二の作品であり、非常に希少で貴重なコレクターズアイテムです。
Fender Custom Shopの創造的表現の集大成として、本コレクションはマスタービルダーたちの情熱、卓越性、才能、そして独創性を示す大きな証といえます。
Prestige Sub-Sonic Jazzmaster, Journeyman Relic
by アンディ・ヒックス
【市場想定売価】 2,124,100円(税込)
![Fender Custom Shop/Prestige Sub-Sonic Jazzmaster, Journeyman Relic](https://guitarmagazine.jp/wp-content/uploads/2025/01/2025-0210-fcs-0101-1024x341.jpg)
Fender Custom Shop マスタービルダーのアンディ・ヒックスは、楽器をその機能や外観を超えた芸術品へと進化させることで広く知られています。この『Prestige Sub-Sonic Jazzmaster® Journeyman Relic®』もその例外ではありません。
かつて“多くの難題を抱えた実験作”と呼ばれ、プレイヤーに敬遠され勝ちだったジャズマスターは、今やサーフロックからファズに満ちたシューゲイザーまでその枠を超えた幅広い多彩なサウンドを生み出す、象徴的な存在へと進化しました。
ダウンチューニングが施され、Sonic Pickups製ミニハムバッカーを搭載した27インチスケールのバリトンオフセット仕様は轟くようなパワフルなサウンドを奏でます。
Black Limbaのボディは、Thin Black Burstラッカー仕上げで、力強さとエレガンスを兼ね備えています。
9.5インチラジアス指板を装備したラージ“C”シェイプのSub-Sonicクォーターソーンローステッドメイプルネックは、ブラックインレイ、ブラックヘッドキャップ、クロームのFenderデカールが調和し、タイムレスな魅力を放ちます。
Prestige Custom Telecaster NOS
by オースティン・マクナット
【市場想定売価】 2,091,100円(税込)
![Fender Custom Shop/Prestige Custom Telecaster NOS](https://guitarmagazine.jp/wp-content/uploads/2025/01/2025-0210-fcs-0102-1024x346.jpg)
テレキャスター愛好家であるマスタービルダーのオースティン・マクナットは、本モデルで唯一無二のテレキャスターを作り上げました。
人気の高い機能とユニークなカスタムメイドのFeldhouse Family Woodworks製トップを備えたこの美しい楽器は、極上の演奏性にテレキャスターならではの音色を提供します。
Custom Shop Josefina Campos Hand-Wound ’55/’56 Telecaster®ブリッジピックアップとCurtis Novakミニハムバッキングネックピックアップの組み合わせにより、スイッチを切り替えるだけで、歯切れの良いミッドレンジから、スムーズでクリア、かつ落ち着いたトーンまで、素早く多彩なサウンドを奏でることができます。
Prestige Custom Spalted Maple Stratocaster NOS
by デヴィッド・ブラウン
【市場想定売価】 2,025,100円(税込)
![Fender Custom Shop/Prestige Custom Spalted Maple Stratocaster NOS](https://guitarmagazine.jp/wp-content/uploads/2025/01/2025-0210-fcs-0103-1024x340.jpg)
Custom Shop マスタービルダーのデヴィッド・ブラウンがデザインと製作を手がけたこのカスタムストラトキャスターは、実に印象的でユニークなギターです。
火山岩を流れる溶岩からインスピレーションを得たこのモデルは、厳選されたスポルテッドメイプルトップの自然な美しさを際立たせることを目指しました。
ゴールドリーフとアースカラーのカラーパレットを使用することで、フィギュアドボスニアンメイプル1ピースネックを纏ったアッシュボディのエレガントな組み合わせを完璧に表現しています。
また、Curtis Novak Single Coilがネックピックアップとミドルピックアップ、Curtis Novak Wide Range Humbuckerがブリッジピックアップに搭載され、ギターのバランスのとれたレゾナンスを強調させます。
Prestige Paisley Telecaster XII NOS
by デニス・ガルスカ
【市場想定売価】 1,860,100円(税込)
*編注:本モデルの画像はありません。
自由な表現が象徴された1960年代後半から1970年代初頭の精神を体現したこのペイズリー柄の『Prestige Paisley Telecaster® XII NOS』は、シニアマスタービルダーのデニス・ガルスカによる渾身の作品です。
鮮やかで華やかなカスタムペイズリー仕上げを誇るこの12弦テレキャスターは、音楽とアートの最も実験的な時代から手渡されたかのような感覚を味わえます。
厳選されたアルダーボディで作られ、Custom Shop Josefina Campos Hand-Wound ‘67 Teleブリッジピックアップ、Curtis Novak Electric XIIネックピックアップなど、数々の特徴を備えたこのテレキャスターには、カルトクラシックな“ガンビー”12弦ヘッドストックを搭載するクォーターソーンメイプルネックが採用されています。
Prestige ’66 Stratocaster NOS
by グレッグ・フェスラー
【市場想定売価】 1,683,000円(税込)
![Fender Custom Shop/Prestige '66 Stratocaster NOS](https://guitarmagazine.jp/wp-content/uploads/2025/01/2025-0210-fcs-0105-1024x340.jpg)
Custom Shop を代表するマスタービルダー、グレッグ・フェスラーが手がけたこのカスタム’66ストラトキャスターは、1960年代半ばの仕様をリスペクトしたギターです。
完璧に作られたAgedCherry Sunburstは、厳選されたトーンウッドのクラシックな組み合わせに美しい深みと奥行きを加えています。
4Aグレードのフレイムメイプルトップのアルダーボディに、4Aグレードのフレイムメイプルネック、深みある色合いのラウンドラミネートローズウッド指板が見事に調和しています。
またCustom Shop Josefina Campos Hand-Wound ’66 Strat®ピックアップを搭載し、ストラトキャスターを特別なものにする音域の事例を見事なまでに表しています。
Prestige Elite Stratocaster NOS
by ジェイソン・スミス
【市場想定売価】 1,683,000円(税込)
![Fender Custom Shop/Prestige Elite Stratocaster NOS](https://guitarmagazine.jp/wp-content/uploads/2025/01/2025-0210-fcs-0106-1024x345.jpg)
カリブ海の海底から湧き出る金色の砂の輝きにインスピレーションを得て、マスタービルダーのジェイソン・スミスはこのストラトキャスターを製作しました。
ギター本体は多彩な金箔で覆われており、鮮やかでエキサイティングな透明なブルーのバーストの下にボディの模様を描いたユニークなデザインです。
ネックにはアクアブルーの手作業による染色が施され、オーシャンブルーのテーマを表現しています。
ヘッドストックからブリッジまで、この楽器は真の芸術作品であるだけでなく、ストラトキャスターがどうあるべきか、つまり、どんな音楽にもフィットする汎用性を備えた、楽に演奏できる楽器であることを示す完璧な事例と言えるでしょう。
Prestige Carved Top Meteora NOS
by カイル・マクミリン
【市場想定売価】 2,248,400円(税込)
![Fender Custom Shop/Prestige Carved Top Meteora NOS](https://guitarmagazine.jp/wp-content/uploads/2025/01/2025-0210-fcs-0107-1024x357.jpg)
2018年の発表以来、洗練された流線型のボディコンターを特徴とするメテオラは「様々なデザイン要素を融合したユニークなギター」というイメージからハイパフォーマンスギターを象徴する楽器へと進化しました。
Custom Shopのマスタービルダーであるカイル・マクミリンが、2025年『Prestige Collection』で、お気に入りのプレイヤー中心のスペックとこの高速演奏のオフセットを融合させたのは当然のことと言えるでしょう。
厳選されたマホガニーのボディに、バインディングとカーブが施された5Aキルテッドメイプルトップを載せ、3Aフレイムメイプルネックとスラブエボニー指板を組み合わせ、長年の実績のある補完的なトーンウッドを使用した美しいギターに仕上げています。
さらに2基のSonic Pickupsハムバッカーとリセス加工が施されたFloyd Rose®ロッキングトレモロによって、この印象的な楽器はステージやスタジオでの演奏に最適なギターに仕上がっています。
Prestige Performer Closet Classic
by リヴァイ・ペリー
【市場想定売価】 1,873,300円(税込)
![Fender Custom Shop/Prestige Performer Closet Classic](https://guitarmagazine.jp/wp-content/uploads/2025/01/2025-0210-fcs-0108-1024x346.jpg)
マスタービルダーのリヴァイ・ペリーが、ジョン・ペイジの1985年製パフォーマーギターを『Prestige Performer® Closet Classic』で復活させました。
伝統を尊重する型破りなピックアップカバーに至るまで、オリジナルの正確な寸法を再現しながら、コンター加工されたネックヒール、9.5~12インチコンパウンドラジアスの指板、Custom Classic Hardtail Strat®ブリッジにより、このギターは未来へと進化させています。
このエキサイティングで魅力的なギターは、プレイヤーやコレクターにとって唯一無二の存在となることでしょう。
Prestige Koi Stratocaster NOS
by ポール・ウォーラー
【市場想定売価】 3,638,800円(税込)
*編注:本モデルの画像はありません。
シニアマスタービルダーのポール・ウォーラーが手掛け、多くのフェンダーアイコンを生み出してきた彼の技術が光る特別なギター『Prestige Koi Stratocaster® NOS』。
このモデルには、多才なグラフィックアーティストであるマイク・エシェルマンが描いた美しい鯉のアートワークが施されています。
厳選されたアルダーボディ、見事な5Aグレードのバーズアイメイプルネック、そしてフラットラミネートエボニー指板など、精巧なストラトキャスターの魅力に溢れた逸品です。
そして、マイクによる繊細で入り組んだアートワークが、この楽器を真の芸術作品へと昇華させています。
キルテッドメイプルトップの波紋を思わせる効果や、精緻な花模様まで、あらゆるディテールが美しさを極めたこのギターは、見る者の心を惹きつけるギターです。
Prestige Candy Burst Stratocaster NOS ※US限定モデル
by デイル・ウィルソン
【市場想定売価】 2,077,900円(税込)
![Fender Custom Shop/Prestige Candy Burst Stratocaster NOS](https://guitarmagazine.jp/wp-content/uploads/2025/01/2025-0210-fcs-0110-1024x345.jpg)
この『Prestige Candy Burst Stratocaster® NOS』のデザインは、ブラックカラーをベースにキャンディ・レインボー・バーストを施したもので、クラシックなストラトキャスターの伝統とモダンで大胆なヴィジュアル表現が融合しています。
シニアマスタービルダーのデイル・ウィルソンは、音楽の鮮やかで表現力豊かな性質からインスピレーションを得て、色と形を通して創造性の本質を捉えることを目指しました。
4Aグレードのフレイムメイプルネックとブラジリアンローズウッド指板の選択は、卓越した職人技を証し、楽器に優れた性能と印象的な視覚的美しさを求めるプレイヤーを魅了する一本となっています。
Prestige Contura Stratocaster NOS
by ユーリ・シスコフ
【市場想定売価】 9,487,500円(税込)
*編注:本モデルの画像はありません。
Custom Shopの主任マスタービルダーであるユーリ・シスコフの最新作となる貴金属や宝石を使用した『Prestige Contura Stratocaster® NOS』は、27フィート(約8.23メートル)にも及ぶ金線と25個のダイヤモンド、そして厳選された様々なメイプル材を用いて、100時間近くにわたる精密な作業を経て完成しました。
これほどまでに多くの複雑なディテールが施されたギターは、彫刻のような美術品のように鑑賞されるべき作品と思われるかもしれませんが、この楽器は演奏のためにも作られており、快適な60年代スタイルのオーヴァル“C“シェイプネック、9.5インチラジアス指板、ミディアムジャンボフレット、3基のLace Sensorピックアップなどの実用的な仕様を備えています。
COCKTAIL COLLECTION
毎年、Fender Custom Shopのマスタービルダーと、彼らに師事するアプレンティスたちは、一堂に会し、特定のテーマに基づいたユニークな楽器コレクションを制作します。
これまでにも、特定のカラーやユニークな素材、仕上げからインスピレーションを得てきました。
そして2025年、彼らはクラフトカクテルとギターの共通点に注目しました。
各ビルダーがクラシックなカクテルにインスパイアされた驚くべき楽器をデザインし、歴史あるフェンダーモデルを新たな解釈で蘇らせています。
Cocktail Collection Bourbon Barrel Subsonic Tele
by アンディ・ヒックス
【市場想定売価】 1,612,600円(税込)
![Fender Custom Shop/Cocktail Collection Bourbon Barrel Subsonic Tele](https://guitarmagazine.jp/wp-content/uploads/2025/01/2025-0210-fcs-0201-1024x335.jpg)
マスタービルダーのアンディ・ヒックスは、自家製のスモーキーオールドファッションドカクテルを楽しみながら、その深く豊かで複雑な香りにインスピレーションを得ました。
このユニークなインスピレーションから、オイルを塗ったバーボンバレルの蓋で作られたボディを採用したギター『Cocktail Collection Bourbon Barrel Subsonic Tele®』が誕生しました。
Custom ShopJosefina Campos Hand-Wound ‘50-’51 Blackguard Tele®ネックとブリッジピックアップ、Nicotine Tintフィニッシュで仕上げられたSub Sonicの9.5インチラジアス指板の“C”シェイプネックといったプレミアムな仕様が採用されています。
Cocktail Collection Moscow Mule Esquire
by オースティン・マクナット
【市場想定売価】 1,848,000円(税込)
![Fender Custom Shop/Cocktail Collection Moscow Mule Esquire](https://guitarmagazine.jp/wp-content/uploads/2025/01/2025-0210-fcs-0202-1024x347.jpg)
モスコミュールが伝統的に提供される槌で打ち出された銅製マグカップにインスパイアされ、マスタービルダーのオースティン・マクナットがこの方向性を指針に製作したのが『CocktailCollection Moscow Mule Esquire®』です。
エスクワイヤーギターは、豊かな歴史を持ち、音楽の黄金時代を象徴する傑出した作品です。
槌目加工の銅が持つ有機的で温かみのある外観を取り入れることで、素朴さと洗練が融合したビジュアルを実現し、単なる楽器にとどまらず、視覚的にも感動を与えるユニークな芸術作品としての魅力を放っています。
ライムバーストトップとホワイトのパーロイドバインディングが銅の風合いを引き立て、見た目にも美しい仕上がりとなっています。
また、Custom Shop Josefina Campos Hand-Wound ‘51 Nocaster®ピックアップを搭載し、温かく力強いトーンを実現。
演奏性にもこだわり、9.5インチラジアス指板、60年代スタイルのオーバル“C”ネック、そして3Aグレードのバーズアイメイプルネックを採用することで、馴染み深く快適なプレイ感を提供します。
このギターは、ロックンロールを奏でる準備が整った洗練された楽器であると同時に、唯一無二の芸術作品でもあります。
Cocktail Collection PR Esquire
by デヴィッド・ブラウン
【市場想定売価】 1,724,800円(税込)
*編注:本モデルの画像はありません。
Custom Shopマスタービルダーであるデヴィッド・ブラウンは、有名なカクテル「パープル・レイン」からインスピレーションを得て、コレクターやプレイヤーが紫色のカクテルを楽しむような感覚を目指し、水性製品でボディを手作業で染色することで、このギターに命を吹き込みました。
厳選された59年スタイルのエスワイヤーアッシュボディに、3Aグレードのキルテッドメイプルトップ、快適で馴染みのあるモダン“C”シェイプネック、そしてCustom Shop Josefina CamposHand-Woundのカスタムブラックガードブリッジピックを採用したこの楽器は、見た目に匹敵する演奏性を実現します。
Cocktail Collection Lemon Drop Martini Strat
by デニス・ガルスカ
【市場想定売価】 1,588,400円(税込)
![Fender Custom Shop/Cocktail Collection Lemon Drop Martini Strat](https://guitarmagazine.jp/wp-content/uploads/2025/01/2025-0210-fcs-0204-1024x341.jpg)
クラシックなレモンドロップマティーニの爽やかな味わいと渦巻くような黄色を基調に、CustomShopシニアマスタービルダーのデニス・ガルスカは、この華麗な『Cocktail Collection LemonDrop Martini Strat®』を製作しました。
ハイドロドリップホワイト、シルバー、と透明なイエロー仕上げが施されたこのギターは、人目を魅了するそのインスピレーションとなるカクテルを完璧に体現しています。
厳選されたアルダーボディ、1ピース54年スタイルのソフト“V”シェイプネック、Custom Shop Josefina Campos Hand-Wound Fat ‘60s Strat®ピックアップは、表現力豊かでダイナミック、そして優れたレゾナンスを実現しています。
Cocktail Collection Manhattan Strat
by ジェイソン・スミス
【市場想定売価】 1,761,100円(税込)
![Fender Custom Shop/Cocktail Collection Manhattan Strat](https://guitarmagazine.jp/wp-content/uploads/2025/01/2025-0210-fcs-0205-1024x343.jpg)
バーでマンハッタン・カクテルを飲むと、音楽と楽しさを背景に、甘酸っぱさとチェリーの風味が混ざり合う、何にも代えがたい感覚が味わえます。
マスタービルダーのジェイソン・スミスが製作したこのギターは、その感覚を色と雰囲気でストラトキャスターに表現しました。
この楽器は、Bourbon Metallicのボディカラー、プリズム・チェリーのステッカーで覆われたピックガード、ヘッドストックに取り付けられたエナメル製のマンハッタン・マティーニのエンブレムを備えています。
このギターは、使い古した快適な感触のギターを求めるプレイヤーのために製作されており、リラックスして楽しい演奏体験を保証します。
これこそが、パーフェクトなマンハッタンストラトキャスターです。
Cocktail Collection Blackberry Bramble Strat
by トッド・クラウス
【市場想定売価】 1,949,200円(税込)
![Fender Custom Shop/Cocktail Collection Blackberry Bramble Strat](https://guitarmagazine.jp/wp-content/uploads/2025/01/2025-0210-fcs-0206-1024x343.jpg)
鮮やかさと洗練さを醸し出すCustom Shopシニアマスタービルダーのトッド・クラウスが手がけた、メタリックパープルのカスタムペイントを施した唯一無二の作品です。
このギターの最も際立った特徴は、いつでも世界のどこかでは5時であること意味する、数字がすべて“5”になっている時計型の独特な1フレットインレイです。
楽器にさらに多くのものを求める目利きのプレイヤーのためにデザインされたこの楽器は、トッド・クラウスの芸術性と想像力を象徴しています。
厳選したアルダー材を使用した深みのあるバーガンディスパークルのボディは、3基のCustom ShopJosefina Campos Hand-Wound Fat ‘50sピックアップを搭載し、比類なきストラトキャスターのサウンドを奏でます。
Cocktail Collection Absinthe Strat *US限定モデル
by マイク・モラレス
【市場想定売価】 1,658,800円(税込)
*編注:本モデルの画像はありません。
『Cocktail Collection Absinthe Strat®』は、マスタービルダーアプレンティスのマイク・モラレスがアブサンの奇抜なイメージからインスピレーションを得て作り上げた、芸術性と職人技の結晶です。
目を見張るほど鮮やかなグリーンのボディカラーは手作業で染色しており、カクテルの白濁した変化を体現しています。
この唯一無二な作品は、2基のCustom Shop Josefina CamposHand-Wound Texas Special™ Strat®ピックアップ、5Aグレードのフレイムローステッドメイプルの60年代スタイルのオーヴァル“C”シェイプネック、マザー・オブ・パール製ブロックインレイを備えたブラジリアンローズウッド指板が搭載されています。
コレクターやプロのミュージシャン向けにデザインされたこの楽器は、贅沢さ、革新性、パフォーマンスをシームレスに融合しています。
Cocktail Collection Cantarito Tele
by ジョージ・ルイス
【市場想定売価】 1,922,800円(税込)
![Fender Custom Shop/Cocktail Collection Cantarito Tele](https://guitarmagazine.jp/wp-content/uploads/2025/01/2025-0210-fcs-0208-1024x335.jpg)
『Cocktail Collection Cantarito Tele®』は、マスタービルダーアプレンティスのジョージ・ルイスが手がけた、メキシコの伝統を見事に融合したギターです。
ハリスコ州の活気あふれる文化とタラベラ陶器からインスピレーションを得たこのテレキャスターは、メキシコ人アーティスト、Luceroによる手描きのピックガード、“Cantarito Creme”仕上げ、モカティントの3Aグレードフレイムボスニアメイプルネックを特徴としており、メキシコの定番カクテル、カンタリートをオマージュしています。
27インチのバリトンスケールは、ギタロンなどの伝統的なメキシコの楽器を彷彿させる深みのあるレゾナンスを生み出し、Curtis Novak JM-WRピックアップが優れた音色の多様性を実現します。
ハードテイルストラトキャスターブリッジやべっ甲柄のペグといったヴィンテージスタイルゴールドプレートハードウェアが、グラスの縁に振りかけるタヒンの赤褐色のように、カンタリートを象徴するディテールがさらに加わります。
この楽器は、ネックプレートにユニークなカクテルレシピが刻まれており、こういった部分からも優れた職人技を垣間見ることができます。
さらにギターには、カンタロスタイルのマグカップも付属しています。
Cocktail Collection Mai Tai Strat Thinline
by ディラン・デル・ピッツォ
【市場想定売価】 1,633,500円(税込)
![Fender Custom Shop/Cocktail Collection Mai Tai Strat Thinline](https://guitarmagazine.jp/wp-content/uploads/2025/01/2025-0210-fcs-0209-1024x346.jpg)
海辺で育ったマスタービルダーアプレンティスのディラン・デル・ピッツォは、クラシックなサーフ&サマーのカクテル、”マイタイ”からインスピレーションを得てこのギターを製作しました。
このストラトキャスターは、バインディングが施された美しいキルテッドメイプルトップ、木製の彫刻入りピックガード、パイナップル型ノブ、アバロンドットを搭載したバーズアイメイプルのネックを特徴としています。
木製のピックガードは、市場に出回る他のギターとは一線を画しており、シンラインボディ構造と組み合わせることで、豊かで持続性のあるサウンドを実現します。
【問い合わせ】
フェンダーミュージック TEL:0120-1946-60 http://fender.co.jp