ロック・レジェンドが愛した“改造”テレキャスター ロック・レジェンドが愛した“改造”テレキャスター

ロック・レジェンドが愛した“改造”テレキャスター

皆さんは“テレキャスター警察”をご存知だろうか?(もしくは覚えているだろうか?) 数年前にSNSのあるアカウントが、オリジナル・テレキャスター原理主義に基づき、改造テレキャスターや派生モデルを摘発(紹介)する“#テレキャスター警察”というネタ集的なシリーズ投稿を行なっていて、ギター(特にテレキャス)好きの間ではけっこう話題だった。

本特集は、その懐かしいテレキャスター警察に対して、こんな大物のこんな改造テレを摘発できるものならしてみろ!という挑戦の意味を込めて(もちろん冗談です)、ロック史に名を残すスーパー・ギタリストたちが愛用した改造テレキャスターをご紹介したい。

文=細川真平 Photo by Christopher Simon Sykes/Hulton Archive/Getty Images

Contents

キース・リチャーズと“ミカウバー” ロックで無骨なテレキャスター

キース・リチャーズと“ミカウバー” ロックで無骨なテレキャスター

ローリング・ストーンズ、そしてキース・リチャーズのアイコンとなったテレキャスター=“ミカウバー”。その歴史を探っていこう。

ロビー・ロバートソンの改造テレキャスター  ボブ・ディランの音楽を温かく包み込んだハムバッカー・サウンド

ロビー・ロバートソンの改造テレキャスター  ボブ・ディランの音楽を温かく包み込んだハムバッカー・サウンド

ロビー・ロバートソンがボブ・ディランとのツアー時から使い始め、長く愛用し続けていたテレキャスター。その改造の歴史を追う。